
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NB70Eには音声入力用のRCAピンジャック(赤と白の端子)が付いているようですので、MDと繋げるコードを用意します。
コンポに「ラインアウト」端子があれば、ここに繋げます。無ければ、ヘッドフォン端子(ステレオミニプラグ⇔ピンプラグ 抵抗なし)のコードで繋ぎます。
PCへの録音はソフトを使います。
アナログ音声を、WINDOWSで扱える「WAV(ワブ)」という形式で録音できるソフトが必要です。
私はフリーソフトの「サウンドエンジン」をお勧めします。
http://www.cycleof5th.com/
面倒でも、1曲ずつとりこんで下さい。まとめて取り込むと全部で1曲となって、頭だしとかが出来なくなります。
録音が終わった分から「マイドキュメント」などにフォルダを作っておいて「名前をつけて保存」します。
MD1枚分の録音が終わったら、これを音楽CDをして焼きます。「ドラッグンドロップCD」なら一番上のアイコンに落としてやれば良いです。
ご注意を一言。
この作業は時間がかかります。慣れていても74分のMD1枚分をCD-Rに焼き上げるまでに、4時間ほどかかります。ノイズが入る恐れがあるので、その間はメールやインターネットはしないで我慢しましょう。シングルCDから直接焼いたほうが非常に楽ですよ。
また、アナログではなくデジタルで高音質で取り込みたい場合は「USBオーディオキャプチャー」をいう機器が別途必要となります。デジタルの場合も作業時間は短縮できません。
分からないことがあれば、またお答えいたしますので補足してくださいね。
参考URL:http://www.cycleof5th.com/
No.5
- 回答日時:
ポータブルMD等お持ちでしょうか?後カーオーディオはよくわからないのですが、
アンプに入力端子等あるのならポータブルMDを接続して、HDDへコピーする方法もあります。
ただコピーするたびに接続するため大変ですけど。又、簡単に接続できるよう工夫すれば問題ないと思います。
No.4
- 回答日時:
MD→CD-Rは#2さんor#3さんの方法でできると思います。
ただ、それでできたCD-RからHDDナビに録音できるかHDDナビの仕様を確認されることをお勧めします。
私のHDDナビの取説にはオリジナルCDからの録音はできるがCD-Rからの録音はできないと書いてあったような...。
No.2
- 回答日時:
NetMD対応の機械ですと、USBでパソコンにつないで添付のCDからインストールするとMDからチェックインということでMP3の曲をHDDに移します。
その曲をCD-Rにチェックアウトすると自動的にCD-Rに落ちますが、機種によってはそのファイルをCD-Rに書き込む操作をするだけでできます。
それか、ステレオタイプのプラグでMDから出力でパソコンのマイクかライン端子につなぎ、エンコーダーソフトでMP3として録音すると、それをCD-Rに落とせます。窓の杜等で、午後のコーダーを利用するとCDやMD,FMのチューナーなどからも録音できます。音質は若干落ちますが、それなりにいい音です。時間は非常にかかります。

No.1
- 回答日時:
テープ型の機器でMDを再生してみてはどうでしょうか?
これはどういうものかと言いますと。
カセットテープ型の機器(?)をカセットデッキに入れて、コードが付いているのでそれをMDのイヤホン端子に差し込みMDを再生するだけでOKです。
カー用品店等で2000円程で購入できますのでお試しあれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- 中古車 中古車のDVDナビ 中古車を購入しようと考えています。 個人的にメモリーナビのような、CDを録音でき 1 2022/04/25 19:53
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ 僕はMDコンポでMDを 9 2023/05/20 04:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
AACをウォークマンで再生したい。
-
メモリースティックのついたポ...
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
パソコンデータからMDディスクへ
-
SONYウォークマンのダイレクト録音
-
コンポからUSBに録音できる?
-
MDプレーヤーに音楽を入れる方法
-
PC無しで何USBプレーヤーに録音...
-
20bit K2はなんですか
-
音楽CDからMDへ録音
-
パナソニックのMD、CDレコーダ...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
MDのしくみ(超ド素人)
-
iTunesからMDに録音する際に曲...
-
MDの互換性
-
携帯で音楽を聴くことについて
-
MDをCD‐Rに録音
-
ハイエンドオーディオで聴くお...
-
MDはどうして衰退してしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDプレーヤーに音楽を入れる方法
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
車のナビでSD カードにCD 音楽...
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
PC無しで何USBプレーヤーに録音...
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
SONY MDS-JA333ESの一番多い故...
-
MDって長年たつと音が消える?
-
ラジオ体操を自動で決まった時...
-
MDの再録音について♪
-
パナソニックのMD、CDレコーダ...
-
音楽CDからMDへ録音
-
ダイレクト録音した場合、違法...
-
CD録音出来るカーナビ持ってる...
-
パソコンに保存した音楽をMDに...
-
PCM録音という録音アプリですが...
-
ICレコーダーからUSBメモリにPC...
おすすめ情報