
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カメラ付きノートパソコンは星の数ほどあります。
カメラが付いてなくても後から付け足すことが出来るものが売っています。この辺が明確になっていると、あなたの求めているストライクな回答が得られるといことは、#1さんと同意見です。
メーカー製パソコンなら、そのようなユーティリティソフトが付属していることもあり、それを利用するのが一番かと思われますので、そのようなソフトがないか、確認してみてください。
ないのであれば、フリーソフトとして公開されているものも利用できるかもしれません。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardw …
情報によれば、Windows Live ムービーメーカーでも録画できるようです。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/ …
ムービーメーカーはダウンロードが必要なMicrosoft製の無料ソフトウェアです。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
この回答への補足
どれかわからないので全部書きます。
model name "satellllte L750 series"
型番 "dynabook T451/46ERPT45146ESFR"
part no "PSK1WN-0Q7070"
一応こんなけです
回答よろしくお願いします
ありがとうございます。
言われてみれば…って思いました
ちなみに品番ってmobel nameの事ですか?
それとも型番ですか??
あと書いてあるのは…part noっていうのぐらいですが??
No.4
- 回答日時:
dynabook T451
これには勿論、複数の機種がありますが、カメラは共通していて
Webカメラですね。有効画素130万画素
これを一般的なデジカメに使おうと言うにはムリがあります
(使ってつかえなくはないが、不自然)
主な使い方はSkypeなどです。
http://www.skype.com/ja/what-is-skype/
http://androck.jp/app-manual/39384/
主な使い方は
・遠距離恋愛中のカップル用無料TV電話
・留学中のご子息との無料TV電話
・海外赴任中の家族・夫との無料TV電話
要するに無料TV電話です
必要な物はヘッドセット(¥3000位まで)、これをこちらと先方にセットします。
ヘッドセットはヘッドホン+マイクの組合せ品です。
Skypeに双方が登録したら、それでおしまい。
相手の登録メールアドレス等を指定したら、主画面に相手の顔
(カメラに写る範囲)が、サブ画面にあなたの顔が映ります。
画質が良くなりましたから、あいての表情も分かって安否確認できます。
No.3
- 回答日時:
東芝製のそのパソコンの場合、以下のようなソフトウェアが導入されているようです。
操作方法は、以下のリンク先にあるようですので参照してください。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012470.htm
東芝の場合、型番が分れば機種、スペックなど特定できます。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004374.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
☆最新パソコンで電源300Wでは不安でしょうか??
BTOパソコン
-
突然マウスカーソルが動かなくなる
その他(パソコン・周辺機器)
-
外付けUSBハードディスクで動画を見る時の転送速度について
ドライブ・ストレージ
-
-
4
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
パソコン上級者の方のいうPCの平均寿命3~4年は事実ですか
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
7
富士通のパソコンの型番の違いを教えて下さいな♪ FMVのシリーズごとに
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
電源をつないであるときのノートパソコンのバッテリ
ノートパソコン
-
9
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
10
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
11
PCから光出力(24bit/192kHz)するには
ビデオカード・サウンドカード
-
12
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
13
正しいグラボドライバーのインストール法
ビデオカード・サウンドカード
-
14
ノートパソコン故障
ノートパソコン
-
15
DELLディスプレイ内蔵スピーカーから音が出ない
デスクトップパソコン
-
16
USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
仮想マシンがUSBメモリを認識してくれません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
19
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
20
パソコンとテレビの接続について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
-
オン?オフ?
-
テザリングで、パソコンの、win...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
この前docomoのアカウントからN...
-
0800808739はなぜワン切りする...
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
ノートPCのCMOS電池
-
新品のスマホなのに電池の減り...
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
VNCの ctrl alt del 送...
-
ガラケーの電池ロック。過充電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
iPhoneにらついて。 ・iPhone16...
-
ガラケーで自撮りするには?
-
携帯で撮った画像が全てぼやけ...
-
ウエブカメラで画像が白飛びし...
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
DoCoMo 「90シリーズ」と「70...
-
FOMA N900iSの画像...
-
A5405SA新規購入の検証お願いで...
-
DoCoMoの携帯で
-
iPhoneってインカメラ画質悪い...
-
デジカメをwebカメラとして使い...
-
DOCOMOの携帯…N504i or SH251...
-
ドコモ504シリーズと251シリー...
-
docomo N-01Eのカメラについて
-
♪♪携帯の機種変更(DoCoMo)
-
ドコモのFOMAに変えるんで...
-
N505iとN504isのカメラの違いに...
-
MOSカメラとCMOSカメラの違い
-
機種が決められない! 各社の評...
おすすめ情報