アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たとえばクロスバイクに乗ってみてスポーツ自転車の楽しさをもっと知りたくて
ロードレーサーに乗り換えたものの、結局クロスに戻ってしまった人がいましたら
体験談とそうなった経緯、理由等を教えてください。

私も上記のようにクロスからビギナー向けのロードを買い足したのですが
1年ぐらい通勤や50~100キロ圏内ぐらいの散歩に使ってみたものの
ストップ&ゴーの多い土地柄や遠出の回数も少ないことから
気軽に乗れるクロスバイクばかり乗っています。

なので、ロードに乗り続けようかどうしようかという思いが沸きつつあります。

色々なご意見を聞かせてほしいのですが「好きにすれば良い」「ロードが合わなかっただけ」
というようなことではなく、「○○のような事でロードをやめた」といった理由や体験が
聞きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

自分でも、街乗りだとMTBかクロスの方が楽です。


もともと、ロードレーサーは、速く遠くへ、という乗り物で、街乗りとか考えられていないと思ってるんで。
慣れれば問題無い範囲ではあるんでしょうが、やはり、ブレーキとかも差があるし。

ただ、今はフラットペダルを付けたロードレーサーに乗ってます。
街中まで距離があって、クロスやMTBでは行き帰りが面倒なんで。

ですので、質問者さんも、遠くへ行くということがなければ、クロスだけにするか、ロードレーサーにフラットペダルをつけてみては如何かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

確かに街乗りには向かないかな…と思うこと多々ありますね。
私も最初ビンディングペダルを買って着けていたのですが
普通のフラットペダルに戻しました。

もうすこし両方乗ってみようかなと思います。

お礼日時:2013/05/17 01:59

私は止めたのではなく、目的によって使い分けてます。



質問者さんのような使い方だと、クロスバイクとロードバイクの中間(とは言ってもかなりロードよりですが)のフラットバーロードとか向いてるかもしれませんね。

かくいう私も一番乗っているのは、GIANTのFCR ZEROというフラットバーロードです。

http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …

ストップ&ゴーが多い街中では最速かもしれませんw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

フラットバーですか、そういう選択肢も良いですね。今の自転車を
そういう使用にすることも出来ますしね…

もう少し両方乗って色々考えたいと思います。

お礼日時:2013/05/17 02:01

むしろ個人的には、ストップアンドゴーの多いところではロードのほうがいいですけどね。


理由はブレーキが掛けやすくて、加速が楽だからです。
クロスバイクのフラットバーだと加速時に足の力だけに頼らざるを得なくて、ブレーキかける時もコントロール性がいまいちな気がします。

で、逆にクロスバイクがいいという人は、握力が弱くてロードだとブレーキが掛けにくいという人が多いようですよ。

まぁ、最終的にはどちらの方がいいとかじゃなくて、慣れの問題じゃないですかね?
ぼくは小学生の時からドロップハンドルだから、フラツトバーの方が使いにくいんですよね。
フラットバーに乗ってると、無意識のうちに下ハン持とうとしてこけそうになりますので、ものすごく危険でもあるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

加速が楽というのは私も同じですが、ブレーキは苦手です。
握力は普通ぐらいだと思うのですが手が小さいのでロードのブレーキは握りにくいのです。

私の知っている限りだと回答者さまは珍しいケースだと思います。
フラットバーのほうが乗りやすいという人が圧倒的に多いので…

お礼日時:2013/05/17 02:05

こんにちは。



>「○○のような事でロードをやめた」といった理由や体験が聞きたいです。

私は止めたわけではなく、出番が少なくなりました。
理由は加齢です(大笑)。
休日のパレスサイクリングなどで、ママチャリに抜かれる速度で楽しんでいます。
軽いのは一番だし。

>スポーツ自転車の楽しさをもっと知りたくて

とのことですが、自転車で何を楽しみますか?
眉を吊り上げて速く走ること?
失礼ですが、選択を誤っている気がします。
オールマイティの自転車は存在しません。
けっこうスポーツ車って用途が特化しているんですよ。

楽しさを知りたいのなら、楽しめなくっちゃ。
苦行なら職業人、つまりプロに任せておけばいい。
私は旅の相棒として自転車と付き合っています。
若いうちは距離を伸ばせるロードも重宝しました。
今は若い連中と一緒に走ることもできないし、輪行して目的地周辺を流すことが多いですね。

>ロードに乗り続けようかどうしようかという思いが沸きつつあります。

ロードにこだわらないでください。
ロードは本来競技専用車をモディファイして一般ピープルが楽しんでいるものです。
自転車そのものを楽しんでネ。
クロスが気軽に乗れるのなら、それでいいじゃないですか。
あなたに彼女がいるのなら、休日に誘って近所の公園へお弁当を持ってポタればいい。
立派なサイクリングですよ。
ロードに乗らなきゃいけない、って法は無いんですから。
決して落ちこぼれじゃないですよ。
そもそも今の自転車のラインナップって、ロードとMTBくらいしかない。
入門者向けを謳ってクロスがある程度。
寂しいネ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

ロードにこだわっているというか、ドロップハンドルですね。
ドロップハンドルの自転車を買ってしまったものの意外と街では乗りにくいかもしれないと。
ロードレーサーをフラットバーの自転車よりも上のもの、高尚なものなどとは
これっぽっちも思っていません。

私も乗るときはスピードや距離をがむしゃらにどうこうしたりは無いですね
基本的にダラダラ乗っています。
既婚者なので彼女はおりませんよ(笑)

お礼日時:2013/05/17 02:10

20年くらい前にロードレーサーで走り始めましたが、就職して仕事で時間がとれなくなって放置。



その後、時間に余裕は出来るものの、夜か休日しか時間が無い。スピードを考えると、夜は安全性が保てないので却下。
休日だけだと体力維持が無理なので、車と一緒になって走るようなスピードの体力が無い。幾らなんでも、ロードレーサーで糞遅いというのはどうにも格好が悪いですし。

そこで、夜でも出来るジョギング(元、陸上長距離経験です)に戻り、時々、週末はクロスバイク的な物でせいぜい100km程度までのサイクリングで鍛えつつ楽しむというスタイルになりました。
ただ、最近は夜サイクリングにもハマってまして、車が1時間に数台通るかどうかという夜の山道を走ったりしています。もちろん、あまりスピードは出せませんが、夏でも夜だと涼しいですしアブの攻撃も無いので快適です。

ジョギングだけでは鍛えられない部分が自転車で補完できているので、両方ともに続けていきたいですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

私はあまりトレーニング的な目的は考えていませんが
そういう方でもクロスに乗っている方は結構いるのですね
もう少し両方乗って色々考えたいと思います。

お礼日時:2013/05/17 02:14

>○○のような事でロードをやめた



止めてはいないが比率が
自転車マニア評価では鉄くず以下である折り畳み小径車→60%
そこそこのグレードのクロスバイク→30%
エントリーグレードカーボンロード→10%
ぐらいになっちゃってます。

理由は…
四輪ドライバーに命を預けるのが怖いことですね。
どう頑張っても四輪車の速度と同じには走れないので、50cm横を
バカスカ抜かれることになるが、それって命を四輪ドライバーに
握られているのと同じ。
巷のドライバーをそんなに信用できない。
ドライバーがちょっとよそ見でもしたら、いつ、後ろから激突
されてもおかしくない。

なので、河川敷の公園扱いの小道を通って、車が走っていない
山方面に向かいます。
そんな道なのでスピードが出せないので上のような自転車で
十分ってことで。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

私も車道を走るのは怖いです。
正直言ってお年寄りから免許取立ての若い人まで車を運転しているので
運転の上手じゃない人はたくさんいると思うのです。
そういう人に私の生殺与奪を握らせるのはちょっと…

お礼日時:2013/05/17 02:26

ロードを長く止めていて,また再開しました。

ロードを一時止めた原因は,二つありますが,その最大のものは,道路事情です。山登りは出来ませんし,低い峠を越えてのポタリングがメインですが,昔乗っていました頃は,国道の脇に車一車線分の全く車道と同じで段差のない自転車レーンがありまして,快適にロードに乗ることが出来たのです。しかし,車社会になって自転車は狭い歩道等しか走れなくなり,どんどん自転車に乗る環境が悪化しました。

歩道等をのろのろと走るには,シティサイクルやクロスバイクが最適です。しかし,最近私の町では放射状に自転車道が整備されてきました。自転車道まで出る間は,歩道等を走りますが,一度自転車道に出ますと快適に郊外まで自転車道で行くことが出来ます。郊外では大型もほとんど走りませんし,交通量も極めて少なくなりますから郊外では一般道を走ります。ですから止めました最大の原因は,ロードに乗りやすい道路環境がなくなったからです。

もう一つの止めた原因は,昔のロードは重くて,ノーマルクランクしかなくて,プリン程度の小さなスプロケでした。ですから峠越えに難儀したのです。現在のようなカーボンで軽くて,コンパクトクランクで,メガスプロケで峠越えも難しくないようでしたらもう少し乗っていたかも知れません。昔の自転車に比べましてポタリングといえどもカーボンバイクは,比較にならないほど走りやすく疲労しないものになりました。ですから再開したのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

昔のロードレーサーは完全に競技志向だったのですね。
前の回答者さまの返事でも書きましたが、正直私の家の周りの
大きな車道は走るのが怖いときもあり、それも悩みどころです。
もっともクロスなら歩道を走るのかというわけではなく、
ふらつき等の安定感の問題でクロスのほうが…と思う次第です。

お礼日時:2013/05/17 02:31

ああ、自分のことだ。




ロードバイクは、レーパン・ヘルメット・グローブ・ビンディングシューズを着けるのが面倒くさかったですね。

特にレーパンは股間のフィット感がどうしても駄目。

気軽に乗れないんですよ。

じゃあ、気軽に乗ればいいじゃんって思われるでしょうけど。

でもね~、ロードでのんびり普段着でポタリングって格好悪いですよ。

てな訳で丁度、千葉から東京に引っ越す前にロードのリアディレーラーをぶつけて壊したのでそのまま廃車にしました。

その後、しばらくセカンドバイクのクロスバイクに乗っていました。

・・・ふふふ、それでもロードの快適性は忘れられず、普段着でも乗れるアンカーのUF9を買ってしまいましたよ。

今度の日曜日に納車なのさ♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

私は単純にドロップハンドルに乗ってみたかっただけなので
あまりスポーツとしては見ておりませんが、競技用のスタイルで乗っている
人も多く街中でみかけるのでやはりそういう人は多いのでしょうね。

UF9知らなかったので調べてみましたが格好良いですね!

お礼日時:2013/05/17 02:35

私の場合は、そんな高い物じゃないですけど ロードも1台持ってます。



乗らなくなった理由 というよりは、「買わなきゃ分からん」と、とりあえずロードも買ってみたようなもんですが、。


結論から言うと、乗らなくなった理由は、ロードは「楽」だったから。

ロードって、体力を温存しながら より遠くへ、より楽に、より速く。という目的の物だと思うのです。


これが私にはダメでした。
私の場合、わざわざ自転車に乗るって、トレーニング目的なだけなので、重い車体、太いタイヤ(漕ぎが重い)、のマウンテンバイクの方が同じ時間でより運動になるため全ての面で勝っていると感じました。

ただしドロップハンドルの方が上半身の筋肉のトレーニングがやりやすいので、遠い昔はマウンテンバイクにドロップハンドルを付けて乗っていました。ラグのフレームの、SISが出てくる前のフリクションの頃のマウンテンバイクのダウンチューブにフリクションのWレバーを付けまして。


ドロップハンドルが付けられないマウンテンバイクにも本当は不満なんですけどね。サイクロクロスも、欲しいかなあとまでは思うけど、なんとなく中途半端な気がして、あれがドロップハンドル以外は全部本格のXCマウンテンバイク29erなら買うんだけど。もちろんコンポはディオーレ以上で、タイヤは29×2.25、重い方が良いのでフレームはクロモリが良いかな。重いならアルミでも良いけど。

よって
クロスバイクなんてその存在意義すら分かんない。700Cならドロップハンドルでしょ当然という意味で。



私は小学校高学年の頃から、タイヤは太いのが好きなんですよね。小学生高学年の頃は市営プールから大橋まであるいはもっと先まで川原を普通の自転車でガタガタと走りまくる遊びが大好きだったのですが、そんな頃、ブリヂストンのカタログの後ろの隅の方にマウンテンバイクなるものを見付けてしまったんですね。よってそれ以来私はずっとマウンテンバイク派。一応ロードも語るために1台買ってみた。という感じ。

車のオートマと同じですね。語るために1台買ってはみたものの、結局乗らなかったという。 (実話。私の)
どちらも共通してるのは「楽」という点かな。


よってタイヤが細くて車体が軽いロードはトレーニングに"楽"過ぎるので嫌いです。(ドロップハンドルは欲しいですが、、。)
ロードで速く走れば運動になるよ と言う人もいるかもしれませんが、自転車と見るなりわざわざ目の前でいきなり出て来る車の運転手が多いので、怖くて、ロードで速度出すのも危険でしょ。
車の運転手が、車道は当然自転車も走っているもの。ということをしっかりと認識する社会にならないとね。
待ってたくせに、自転車かと分かると「あ~待ってたばかみた」と言わんばかりの顔して車出してくるでしょ。

マウンテンバイクにて気を付けながら目的の坂道まで行って、あとは坂道をひたすら上るのが良いかな。上りがあれば下りがあるのは仕方ないことだけど、下りは速度を抑えて静かに下りてって。
自転車のおかげで、学生時代は陸上部で県大会行けたし、体育祭の学級対抗リレーでは期待されて第一走者とアンカーを任されたりと、中距離走も自然と力が付いてたし楽しい思い出ですね。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!