
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
母親の食事が母乳を通して赤ちゃんに移行するという説もありますが、お医者様は否定されることが多いです。
私としては、母親も健康的な食事をするにこしたことはないので、アトピーに良いとされるような和食中心の食事を、母親もするのが良かったと思っています(反省もふくめての個人的意見です)。
乳製品アレルギーがあるとはっきり分かった場合、アレルギー用のミルクにすると良い場合もあるそうですが、そういったアレルギー対応・除去食などは、必ずお医者様の指示があったときにそうしてくださいね。
うちの長男のアトピーが治るまでの体験記をブログに書いていて、食事のことや、入浴などケアの面などいろいろ書いているので、もしよければ一度ご覧ください。
赤ちゃんのアトピーは1歳過ぎに良くなることも多いです。息子さんの湿疹も、早く良くなられますように。
参考URL:http://babychildatopy.blog.fc2.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/03 07:35
ありがとうございました。
小児科に行きましたら、「何でこんなことできた?」みたいな顔され乳児湿疹の時と同じ薬出されました。
念のため皮膚科でも診てもらった所、まだアトピーまではなってないけど気を付けてと、とても丁寧に診てもらいました。
今まで同様食事に気を付けたいと思います。
No.2
- 回答日時:
まだ4ヶ月なら母乳の方が免疫がつきますよ。
アトピーの原因は色々ありますので、注意しましょう
ハウスダスト・乾燥なども要因の一つです。
アトピーの原因
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かた太りって・・・
-
生後2ヶ月半の赤ちゃんの体重に...
-
完全母乳だと偉いの?
-
発達障害をお持ちのお子様の親...
-
心疾患の新生児へのミルクより...
-
離乳食を遅めにスタート(西原...
-
生後25日の子に赤ちゃん用麦...
-
完全ミルク産後の生理はいつ頃?
-
初乳から一切あげないというこ...
-
育児雑誌に載っているママ&ベ...
-
やせすぎの赤ちゃん
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
子供の足にうっ血性の赤い斑点...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
布団から落っこちます!
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
2ヶ月で体重7キロ!!(長ーい...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かた太りって・・・
-
発達障害をお持ちのお子様の親...
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
子供との生活に慣れません。不...
-
新生児 唸り声
-
母乳でどんどん赤ちゃんが太っ...
-
初乳から一切あげないというこ...
-
生後1ヶ月の子の体重について...
-
完ミの赤ちゃん
-
ミルクはかわいそうですか?
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
生後20日の赤ちゃんのミルク...
-
赤ちゃんのミルクや母乳を吐い...
-
母乳と人工乳について
-
新生児 母乳とミルクの混合の場合
-
完全母乳はそんなに偉いことな...
-
生後1ヵ月の赤ちゃんなんです...
-
離乳食を食べないと栄養不足に...
-
搾乳した母乳を預ける事に関し...
-
母乳を飲むときゴックンと音が...
おすすめ情報