dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全母乳はそんなに偉いことなのでしょうか。

お世話になります。
先日、第一子を出産しました。

私自身、母乳は始めから出る方みたいで
完全母乳で育ててますが母達の完母で
なければ
ならない空気が理解できません。

実母が手伝いに来ていたのですが
その間ずっと母乳の事を言われ
とても敏感になりイライラしました。

最初のころ初めての子育てで
母乳をあげるのが下手で中々子供の
口に入らず手こずっていました。

それを見た母が赤ちゃんは私の乳は吸わないのに
搾乳して哺乳瓶にいれると吸う。などと
誰かに電話で話していて本当にムカつきました。

搾乳してあげたのは眠気が限界で
母乳が出づらくなった時のたった一回です。
なのに、哺乳瓶であげると癖がついて
飲まなくなるから直接あげなさい。とも
言われました。

そんなに直接、母乳であげる人は
偉いのでしょうか。

夜は子供が起きるので寝れず
昼は家事を母に任せると文句ばかり言うので
ほとんど自分でこなし限界で夜中主人が
ミルクをあげてくれようとすると
母が起きて、ミルクあげたらミルクしか
飲まなくなるからあんたが起きなさい!と
叱られました。

私は完全ミルクで子育てした知合いもいるし
何をそんなに言われなければならないのか
分からず泣けてきました。

実母が帰った後は義母からも
母乳でてるの?と聞かれたり

主人が夜中、手伝いでミルク(搾乳)を
あげた事がある話すと
え、ミルク飲ませてるの?と言われました。

主人が搾乳したやつやけど。と言うと
そんなに出るならいい乳やなぁ!と
嬉しそうに言われました。

私自身、完母は体力的につらい面もあり
主人が休みの日ぐらいミルクと混合で
いいのではないか。と思います。

何故そんなに完母にこだわるのでしょうか。
母の世代がそうなのでしょうか。

因みに姉は4人子供がおり
3人はほとんどミルクで育ててます。

なのに何故私だけ言われなければならないのか
本当に苦痛です。

ほとんど愚痴ですが、、
意見聞かせてください。

A 回答 (4件)

ま、イライラしますわな。

大変だから。今産まれたら私らもゾッとしますよ。
昔の人は、「森永ヒ素ミルク事件」を知ってるんで、なんでも信用してはいけないと刷り込まれているんですよ。その子どもの我々でも、子どもの頃当たり前に使ってて、今は危険だから使わないってのがあるんですわ。あれだけ使ってた薬のヨードチンキ、赤チンはなくなりましたし、コーヒーなんて悪い飲み物でしたし、事実私は、喘息の薬で薬害で歯が真っ黒になって、母は後悔してましたから。「厚労省もわからなかった」ってことで、金銭的保証もないですしね。それに大昔で行けば、タバコは健康食品だったんですよ。小学生に推奨していた時代がありました。だから麻薬指定できない。訴訟だらけになるから。今の新しい電子タバコもそのうちとんでもない障害が出てくると思いますよ。
子どもの予防接種も迷います。今は親の判断で推奨でしかありません。子宮頸がんの予防ワクチンも弊害が出た。だけど合う人もいる。日本はとんでもなく摂取後進国らしいです。また、綺麗すぎて、免疫も育たない。エアコンも普及しすぎて、赤ちゃん時に汗をダラダラかかせないから汗腺が作れない。で、オーバーヒート起こして倒れる。それを知ってる老人は「我慢が足りん」と怒るんですね。温度が違うのにね。
勉強しなければいけないことはたくさんあります。あなたもミルクを買う際、それが全く子どもに何の影響もないか、とくに最近はサプリ的にいろいろなものが混ぜられている。それが長い目で見てどんな副作用があるかは研究対象外です。それを言ってると思ってください。
心配はしてるんですよ。それと、下手でも学んでほしいという部分も。両方使えばいいじゃないですか。ゆっくり行きましょう。
    • good
    • 0

この文章をお母様に読ませれば済む話です。



完全母乳にこだわるお母様もちょっと変だけど、
実母に気持ちを伝えられない娘さんも同じように変ですよね。

義母に対して気を遣っているのかと誤読してしまいましたが、実母なんですよね。
    • good
    • 0

>完全母乳はそんなに偉いことなのでしょうか


とのことですが、誰も母乳が偉くて、ミルクは偉くないとは言っていませんよね?
手間や栄養的にもそれぞれにメリットがあります。

問題は母乳かミルクかではなく、質問者さまの精神的余裕のなさです。
受け流せばいいようなことをいちいち拾ってきて、腹を立てていませんか?
やってることが何でもかんでも文句を言う居酒屋のオヤジになってますよ。

幸いにしてご主人さまが協力的なようですが、イライラしていたら協力してくれなくなっちゃいますよ。
家庭は母親の笑顔が基本です。
前時代的な考え方なら、それはそれで聞くだけ聞いて、いいことだけ実践して、あとは慇懃無礼にしていればいいんです。
    • good
    • 0

初乳は良いみたいですが


どっちでも育ちますよ
関係ないです…笑

実母は貴女が可愛いから
お婿さんの手前もあり、
厳しく言うんでしょうね
義母は孫が可愛いから、
言うんでしょうね

母乳は母親の体調や
食生活に左右されます
日本の粉ミルクは、
栄養抜群で世界的にも
評価が高いです

初産なんだから、
プレッシャーかけないで
と叫びたくなるよね…笑

子育ては、
こうじゃなきゃダメなんて
ありませんよね

のんびりマイペースで良い
家事なんて後回し
赤ちゃんが優先だからね
愛情があれば育つよ

大丈夫だからね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!