
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私のはミニトマトですが
同じような状態のがあり
取れるかも…と淡い期待を抱きながらゆっくりひっぱったら
もげました…
思い切って捨ててしまい
なかったコトにするのもありかもしれません。
ちなみにもう一つあって
それは双葉には開いたが
片側の葉に殻が覆うようにくっついていて
とりあえず引っ張って取ってみたら
殻は取れたのですが
殻が葉を圧迫していたせいか
葉の形がイビツなまま成長して行きました。
私は今年始めたばかりなので
経験者の回答があるといいですね…
そんな私も回答待ちだったりします…
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/24 18:11
返事が大変遅くなり申し訳ありません
実は良い方法が見つかったんです
それは発芽した殻の上に重ねて小さく切ったティッシュ(5mm×15mm)をUの字を逆さまにした形でひっかけ
上から水滴を垂らす という方法です
濡れたティッシュで殻をふやかし・・・ 双葉が徐々に伸びて行き・・・
しばらくするとその重みでティッシュは殻を包んだまま下に落ちる
数時間ごとに水滴を垂らす必要がありますが 双葉を傷めず開かせることができました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
実が大きくならない桃の木
-
柚子の実が落果します
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
スイートスプリングの実が落ち...
-
里芋の葉が枯れてきました。
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
ユッカが折れてしまいました。
-
モモの花が咲かない!
-
【シクラメンの水やり】上から...
-
ミニトマトの花が咲いても実に...
-
コニファーの挿し木について
-
観音竹が一向に大きく(背が伸...
-
ナスタチウム(金蓮花)が枯れ...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
ピンクの花 クローバー
-
森のセットの作り方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
柚子の実が落果します
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
実が大きくならない桃の木
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
ゴーヤの葉に虫食い?
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
じゃがいもの葉が、花咲く前に...
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
同じプランターで並べて育てて...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
青じそ(大葉)の香り、味覚が悪い
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
カーネーションを助けてください
-
梅の実が落ちてしまいます
-
ゴーヤを上でなく横に茂らせたい
-
庭のユズの木、元気がありませ...
おすすめ情報