No.1ベストアンサー
- 回答日時:
折れた部分は挿し木にできます。
挿し木には細菌などがいない清潔な土で肥料分が無いものを使うのが良く園芸店で売っている挿し木用の土やパーライト、バーミキュライト、赤玉土などが適切です。
挿し木には剪定バサミで10cm~15cm程の長さに切り揃えて下葉何枚かを切り取って土に挿す部分をつくって挿し木します。
土に挿す部分を良く切れるカッターで斜めに切り直します。
ハサミで切るとどうしても形成層を潰しまってカッターで切り直した時に比べて発根が劣ることがありますのでカツターを使用することをお勧めします。
発根促進剤を使わなくても発根はしますが確実に発根させるためには発根促進剤等を使うと良いでしょう。
そして斜めに切るのは水管の表面積を大きくして吸水し易くするためです。
挿し木は前もって水を含ませた土に1時間ほど水揚げをした枝を割箸等で穴を空け全体の2分の1から3分の2を土に差しぐらつかないようにして半日陰で1~2か月すると発芽発根しますので定植しますが植え替え用土は観葉植物用の土にパーライトを少し混ぜたものか赤玉土7ピートモス1バーミキュライト1パーライト1位の混合土が良いです。
勿論、園芸店の観葉植物用の土の単品でもOKです。
折れて残った幹の切断面が茶色や黒色になると下のほうまで枯れる恐れがありますので残った切断面はトップジンMペーストなどの癒合剤を塗って上部からの腐り込みや枯れ込みを防いだ方が良いでしょう。
癒合剤は普通は殺菌剤入りを使いますが下記サイトにありますように結構値が張りますので室内で育てていて雨にあまり当てない場合はロウを溶かして塗っていても大丈夫です。
参考URL:http://www42.tok2.com/home/kengei/yu_00005g.htm, http://www.engei.net/Browse.asp?ID=6548
さっそくの回答ありがとうございます。挿木ができるんですね。長年育てたので捨ててしまうのは忍びなくて。折れ口にはろうがいいんですか。さっそくやってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
ユッカの枝が折れてしましました。
ガーデニング・家庭菜園
-
伸びすぎた!“ユッカ(青年の木)”の対応について教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
チューリップの球根がかじられ...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
ユッカが折れてしまいました。
-
植物の全草、全株とはどの部位...
-
観葉植物ポトスの葉が黄色くなる
-
大根の葉がが黄色になってきた
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
芽が黒くなったジャガイモの種
-
珈琲を入れた後の粉って肥料に...
-
松の葉は切り揃えても大丈夫ですか
-
西洋のアサガオですが、冬の越し方
-
マザーリーフが枯れそうです
-
スイートスプリングの種から増...
-
バジル木質化
-
パンジーを植えたのですが、葉...
-
竹の葉は堆肥になりますか
-
バンジョーとカズーイの大冒険2
-
コニファーの挿し木について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西洋のアサガオですが、冬の越し方
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
松の葉は切り揃えても大丈夫ですか
-
名前を教えて下さい。クローバ...
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
椿の葉の色が薄く困っています。
-
チューリップの球根がかじられ...
-
甘夏の収穫時期について
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
柚子の実が落果します
-
カラスウリの保存と栽培方法に...
-
スイートスプリングの実が落ち...
-
カポックの葉が、黄色に
-
ユッカが折れてしまいました。
-
キンカンの木なんですが葉っぱ...
-
植物にお茶を与え続けるとどう...
おすすめ情報