
当方交換初めてですが
今乗っているダイハツムーヴ(平成10年式)のドライブシャフトブーツが左右ともにパックリ割れているのに最近気づきました。グリスが回りにすでに付着していなく、だいぶ黒ずんでいるところから、整備士の方からだいぶ前から割れていたんじゃないか、といわれました。いまのところ、ハンドルをきったときなどに異音はありません。
プロの方に交換をまかせれば一番ですが、私的にはなんとか自力で交換したいと思っているのですが(もちろん、安くすませたいからです)
簡単に取り付け出来るタイプのブーツがあるそうで、例えばヤフオクにそういうものが結構売っています
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1 …
こちらの商品に質問をしたのは私です。
特別な工具はいらない、ということですが、手順的には
車体をジャッキアップして
もともとあるブーツをカッターで切断するなどして除去
新しいものを取り付け、その際になかにグリスを注入
といった感じでしょうか?
それとも、実際には素人がやるには現実不可能なレベルなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
モリブデングリスは電導性です...
-
前方不注意でサイドミラーをぶ...
-
曲がる時に、時々”カッカッカッ...
-
クラッチグリス
-
ドライブシャフトブーツのサイ...
-
ドラムブレーキの分解について
-
車のタイヤ付近から異音が、石...
-
ウレアグリスとリチウムグリス...
-
車 バック時右ハンドルを切ると...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
車載のパンタジャッキ使えましたか
-
屋根が下がって戸が開かない!...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
デフでジャッキアップするにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲がる時に、時々”カッカッカッ...
-
止まる直前に『ギギッ』と音が...
-
右旋回時のみキーンという金属...
-
曲がるときに足回りから「コツ...
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
ウレアグリスとリチウムグリス...
-
車のタイヤ付近から異音が、石...
-
ドライブシャフトブーツのサイ...
-
車 バック時右ハンドルを切ると...
-
ダストブーツの取り付け方
-
幌の開閉をスムーズにしたい
-
ドライブシャフトブーツの種類...
-
ステップワゴン(RF1)のドラ...
-
4WD車のフロント等速ジョイント...
-
ドラムブレーキの分解について
-
車を開けたときに異音がする。
-
サスペンションのブーツは必要...
-
シフトレバーに
-
556とグリースメイトの違いを教...
-
ライフJB1のドライブシャフトが...
おすすめ情報