dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前は、音楽CDが出来ていたのですが、それが出来なくなりました。
ドライブの表示も「DVD ドライブ」としか表示されておらず、以前は「CD/DVD ドライブ」と表示されていたのですが・・・。

http://support.microsoft.com/kb/314060

ここにある、対応策を試してみましたが改善されません。

今の状態だと、iTunesやSonyのSonicStageにCDを取り込めず困ってます。
何か解決策はありますでしょうか?

使っているPCはNECのLaVieノート型です。

あまりパソコンに詳しくないのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

追加


>タスクトレイとは何でしょうか

タスクバーの右側部分(主としてセキュリティ対策ソフトのアイコンや常駐しているライティングソフトのアイコンなど。USB機器を認識するとハードウェアを認識しましたなどアラートが出る)

>音楽CDの読み込みのみです

拡張子は?(対応の再生ソフトを導入していないと読み込み・再生ができない。例:RealPlayerはWMA MP3 ACC RealAudio などの形式の音楽ファイルを再生)

UACは?(右クリック「管理者として実行」で再生してみる)
    • good
    • 0

>音楽CDの読み込みができない


>以前は、音楽CDが出来ていたのですが、それが出来なくなりました・・・iTunesやSonyのSonicStageにCDを取り込めず

読み込みができないのか書き込みができないのかどちら?


VistaでDVDやCD-R/RWへの書き込み方式は、「ライブファイルシステム形式」と互換性の高い「マスタ形式」があります。書き込み方式が違うと・・・他の機器で読み込みできません。
Vistaには、書き込み機能が搭載されていますが、DVDドライブ搭載PCには市販のDVDライティングソフトの簡易版かお試し版が添付・インストールされていることがあります。インストールされている場合、OSの機能と競合し、トラブルが起きることもあります。(片方をオフにする。例:タスクトレイのアイコン右クリック「停止」)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ややこしい書き方になってすみません。

出来ないのは、音楽CDの読み込みのみです。
DVDの読み込み、CDとDVDの書き込みは出来ています。

ちなみにですが、タスクトレイとは何でしょうか?

お礼日時:2013/04/21 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!