dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADSLです。
ある日から急に速度が遅くなりました。
ハードディスクとかの空き容量は十分です。
後考えられる原因はなんでしょうか。

A 回答 (3件)

ADSLモデムの電源を切って5分位してから再投入してもダメですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
モデムを立ち上げ直したらなおりました。

お礼日時:2004/03/16 08:27

補足をいたします。


ctrl+Alt+Delを押すと起動中のアプリは確認できるのですが・

確認できるということは、タスクマネージャーが表示されているということでよろしいのですよね!

私はwin xpでのお話をしていたのですが、OSが違うと表示の仕方が違うのですかね?
タスクマネージャー内にアプリケーション プロセス パフォーマンス  ネットワーク  という、クリックできる所があると思うのですが、そこでの、プロセスという所を見ていただきたいのです。
もしかしたら既に、ctrl+Alt+Delを押した時点で見れているのかもしれません。
そこの、所で、.exeというファイルが見れると思います。
そこで、インターネットに必要ない.exeファイルを終了させてあげてください。
スピードが上がるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足説明有り難うございます。
私はxpではないので「プロセス」が確認できないようです。
速度については、#2さんの通りモデムを再起動してみたらなおりました。
お手数お掛けしました。

お礼日時:2004/03/16 08:30

必要ないアプリケーションが大量に起動時に読み込まれていませんか?


私も同じ経験があります。
ctrl+Alt+Deleteを押して、起動中のアプリケーションを確認してみてはいかがでしょう!

プロセスという所をクリックしてみると、現在起動中の .exe ファイルが表示されるはずです。
その中で、あなたがインストールしたアプリが、あなたのユーザー名で表示されているはずです。
その中で、インターネット接続に必要ないものを、プロセスの終了を押して終わらせてあげてください。
かなり速くなる事間違いありません。
注!SYSTEMのユーザー名が表示されている所はあまり終了させないでください。わかるかたのみで!
ここで終了させておかしくなったとしても、再起動すれば又同じ状態で立ち上がってきますので問題ありません。くれぐれも、素人の方は、タスクマネージャー内のみでやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はパソコンに詳しくないのでプロセスというところがわかりません。

ctrl+Alt+Delを押すと起動中のアプリは確認できるのですが・・・

できれば、補足をお願いできませんか。よろしくお願いします。

お礼日時:2004/03/14 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!