
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>早慶行って楽しく大学生活満喫したほうが良くないですか?
人生が22歳で終わるのならそうでしょうね。悪い病気を持っていて長生きできないのなら楽しいほうにしましょう。
勝ち組のはずの、女子アナでも30過ぎると居づらくなるという企業文化がある国では、70でも80でも医者として生きていける資格というものの有り難味は中高年にならないとわからないでしょうね。
>慶応以外無名だし頭悪いし裏口入学ばかりで評判悪いから
何時の時代の話でしょう?
今浦島の中年のおっさんなのかな?

No.6
- 回答日時:
そもそも目的が違うので比較するのは無意味だと思います。
文学とか経済とか法律について学びたければ文系に行けばいいし、医者になりたかったらやっぱり医学部に行くしかないのでは?
大事なのは他人がどう思うかじゃなくて、自分がどうしたいかじゃないですかね。
どんな職業でも自分の仕事に情熱を注いでいる人はカッコいいと思うし、逆に、私立出身っていうくらいで一生コンプを感じて生きていくような人なら所詮はその程度の人だったってことじゃないですか?
あと、早慶に入学してくる人たちがホントにあなたようにコンプのかたまりでくだらない理由で進路を決めた人たちばかりだったとしたら、「あぁ、やっぱり早慶も大したことなかったんだな」って思われても仕方ないと思いますよ。
企業の採用担当者もバカではないですし、その辺の事情も良く知っていますので、特に最近は早慶出身というだけでは簡単には就職できないですよ。
No.4
- 回答日時:
これって2択になるの? 変わった人だね。
早慶行って楽しく大学生活満喫できるっていう保障もないし、私立出身だと馬鹿にされ看護師にナメられ
る確約もないし。
どっちにしろ君みたいに頭が悪いといつだって人生は難しいものになると思う。
No.2
- 回答日時:
>早慶行って楽しく大学生活満喫したほうが良くないですか?
そういう考え方をするタイプの人は私立文系がお勧めです。
間違っても医学部には行かないことです。
医学部というところは、入学することよりも入ってからの勉強のほうが数倍大変なところです。
中には、留年が続き、卒業できない人も。国家試験が受からない人も。
その点、私立文系で卒業できないなんて、普通にはありませんからね。
生涯賃金も
一流会社サラリーマン>>勤務医 ですよ。
ただ、ある種の人間は、収入<<使命感や夢 なのですよ。
そうでない人は、素直に大企業を目指してください。
No.1
- 回答日時:
長い目で見たら、親が医大の6年分の学費を払えて、開業できる資金もあるのであれば、絶対に私立医大の方がいいと思いますよ。
早慶出ても、ほとんどが普通のサラリーマンですから、開業医の年収と比較したら、比べ物にならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
早慶(私立)と東北大の両方に...
-
父親が整形大学卒なんですがそ...
-
地方国立よりMARCHの方が就職強...
-
東京外国語大学は就職の面では...
-
千葉工業大学津田沼キャンパス...
-
2024年の日大の人気や偏差値は...
-
日本大学(商学部)と専修大学(商...
-
日大生は就職出来ると思いますか?
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
まだ可能性はありますか?
-
東京における、九州大学について
-
関西大学の単位取得の難易度。
-
大学に関しまして。京都にある...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
映画製作を学べる大学といえば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
早慶と上智の差について
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
東京きて思ったのですが、首都...
-
2024年の日大の人気や偏差値は...
-
早慶(私立)と東北大の両方に...
-
地方国立よりMARCHの方が就職強...
-
早稲田の国際教養学部 と 上智...
-
広島大学って成成明学レベルな...
-
日大と明治学院大学、経済学部...
-
早慶文系(一般受験)と北大九大...
-
東京外国語大学は就職の面では...
-
東工大
-
父親が整形大学卒なんですがそ...
-
東京都立大学と広島大学ってど...
-
1浪で早稲田政経はセーフ?アウ...
-
神奈川大学と日本大学
-
日大生は就職出来ると思いますか?
-
高二です。 実家から早慶、MARC...
-
日大法学部 昼と夜の違い?
おすすめ情報