dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親に、携帯電話が欲しいといったのですが
毎月何千円も払う価値はあるのか?
ときかれました。

なんて答えればよかったのかわからないです。

ということはまだ必要がないということでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

携帯全年齢ユーザー統計


もっててやること「個人の暇つぶし」率 50%。
ということで 一般的必要性は50%。

人気スケート選手 羽生さん 曰く「なんで必要なの」
    • good
    • 0

>中学生に携帯電話は早いものなのか。



これだけに答えるなら一応は「NO」ですが、状況によるでしょうね。

>ということはまだ必要がないということでしょうか。

自分がどう思っているのか、それをじっくり考えてみるべきです。
我々回答者が何を言っても、質問者さんの考えが無ければ意味もありませんから。

「友達が持っているから」以外の「持ちたい理由」を考えて、それを両親に伝えてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!