
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
トナーカートリッジは関係ないと考えて良いでしょう。
むやみに新しいものに買い替えても無駄になる可能性があります。
おそらく、レーザーユニットのミラーやレンズが曇ってきていると思います。
どんなレーザープリンタでも発生する可能性があります。
レーザープリンタの中では高圧電流が流れている部分もありますし、静電気を起こしてトナーを制御しています。
レーザーユニットの中には(この機種の場合)1cm×1cm×4mm程度の大きさのミラー(側面の4面がミラーになっています)があり、高速回転をしています。
普通の空気中で回転するわけですから、空気中の埃や微粒子(タバコの煙など)が付着してしまいます。
また、レンズもあるのですけどプラスチックのレンズを使っていますので、長く使っていると埃が付着したりします。
そのような状態になると、レーザー光線の光量が少なくなって画像が薄くなります。
この場合、全体的に薄くなるのが多いです。
トナーカートリッジの不良などの場合は、かなりの確率で部分的に薄くなります。
メーカーの基本的な対応は、レーザーユニット交換となります。
持込で27,000円弱、出張修理で39,000円程度です(税別)。
ただし、安く済ませる方法もあります。
メーカーではやってくれませんので、サービスマンのいる事務器店などで相談することをお勧めします。
この回答への補足
詳細なご教示ありがとうございます。薄いのは全体的で、「印刷品質」設定のところで、一番濃いものを選択するとわずかに濃くなりますが、それでも実用に供するほどの濃さにはならないのです。おっしゃるようにトナーカートリッジ不良ではないかもしれませんね。それにしても概ねくクリーンな室内に設置してあるので、塵の付着は無いと思います。当初か濃くは無かったとのことなので、印刷時のための設定で、救えるのではと思ったしだいですが、こういうことは出来ないのでしょうか?
補足日時:2013/04/24 10:44No.1
- 回答日時:
プリンタ、トナーカートリッジを販売する会社のものです
この場合多くの原因はトナーカートリッジに起因することが多いようです。
トナーカートリッジの予備があれば交換してみることはできませんか。
また、もう一つの原因としてリサイクルカートリッジを使用していた場合
リサイクルカートリッジのメーカによっては品質の悪い場合もあります。
その場合キヤノン純正を使用してみるこどて正常になると思います。
トナーカートリッジを交換しても直らなければ修理が必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
lp-8200c
-
プリンター キャノンLBP7010Cの...
-
LPA 500の印刷での黒の縦線に関...
-
レーザープリンターにおける健...
-
キャノンプリンタ『LBP3500』の...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
コピー機の印刷が2重になる
-
A4モノクロレーザープリンタの...
-
テプラで文字色を白にする方法
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
印刷すると左端だけがうすい
-
Appleがプリンタを作るのをやめ...
-
故障でしょうか?
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
キャノンMP610ですが、電源が入...
-
トラブル発生
-
ドクターべいぷって吸い終わっ...
-
EPSON LP-2500のトナー漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
コピー機の印刷が2重になる
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
Canon 複合機 印刷すると黒点...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
レーザープリンターがキーキー...
-
CANON LBP-1810プ...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
オンデマンド定着方式について
-
LPB5050の色ずれ補正の修復...
-
レーザープリンターで綺麗に印...
-
印刷物にトナーの汚れが出てしまう
-
レーザープリンターの横線状の...
-
EPSONレーザープリンター LP-S5...
-
定着器の不良
-
レーザープリンターにおける健...
-
CANON LBP3200 ...
-
レーザープリンタ使用。裏面が...
-
レーザープリンタ 印刷が汚れる
-
トナーと相性のいいラベルシー...
おすすめ情報