dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の声に自信がありません
仕事でも上司に指摘されます。またカラオケで歌うと、声量がなく緊張しいな事もあり下手です。また喉だけで声を出しているので少し歌うだけできついです
高校から特別スポーツをしておらず、お腹から声をだすことが下手でした
一人暮らしの部屋なので発声練習もなかなかできません
大きく明るい声になりたいのですが幾つか質問があります!


1…休日にカラオケなどで大声で歌えば普段から大きな声が出るようになりますか?
発声がよくなれば歌も多少うまくなりますか?

2…声は腹筋とかと関係があるのでしょうか。
発声練習と運動はどちらが良いですか?

また発声についておすすめの書籍や、方法があれば教えていただきたいです!
お願いします

A 回答 (1件)

元合唱部員です。



腹筋というより、腹式呼吸、ですよね。横になっている姿勢の時は自然と腹式呼吸になるので、寝ながら発声練習、というのはしましたが・・・。(女性は胸式呼吸なので、腹式のコツがなかなかつかめないのです)

あとは口角をあげる、頭の中に空間を作るイメージでしょうか。言葉で説明するのは難しいのですが、とりあえずは「笑った顔」。これは意識していました。目を見開いて、無駄に明るいぞ、みたいな。

専門的な話ではなくて、すみません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに明るい顔だと明るい声が出ますよね。横になって発声練習してみます!
回答ありがとうございました

お礼日時:2013/04/24 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!