
役所に生活保護の申請をするときならば自分の名前を言わないと話が進まないのは当然ですが、そうではなく、公共的な問題に関して役所に苦情を言うときに、名前を聞かれて、名前を言わないままだと話を打ち切られてしまうという取り扱いは、適法なのでしょうか?
具体的には、役所が保有管理している施設から発生している騒音の件でしたが、この騒音の件は、私だけでなく複数の周辺住民が困っている問題なので、公共性のある案件だと思うので、私の名前が分かろうと分からないままであろうと、役所が検討可能であり且つ検討すべき問題ではないかと思います。
例えば、道路の一部が陥没して危険だという苦情ならば公共性が高いので名前を言わなくても当然に直ぐに役所としては対応する必要があると思います。
騒音の件は道路の危険性までの緊急性はありませんが、複数の住民が共通して困っているという点で公共性はあると思います。
そうだとすると、そのような「公共性のある問題」に関する苦情を受けたとき、役所が、苦情を電話した個人が自分の名前(個人情報です)を言わないという理由で、苦情が途中のままそれ以降の聞き取りを打ち切ることは、違法な対応となるのではないでしょうか?
No.15
- 回答日時:
>ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?
本人は苦情のつもりなんだろうけど、
傍から見るとクレーマーでしかない場合は多々あるからね
ケースバイケース
No.14
- 回答日時:
>ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?
だから、そんなことまで法律で決まってないので、違法でも適法でもないんだってば。
No.12
- 回答日時:
単に匿名による問題の方が多いからでしょう。
その通報自体いたずらかもしれないわけですし。
なぜ、公共性の問題の指摘を匿名にする必要があるか、そちらの方が理解出来ません。
No.10
- 回答日時:
名乗れないような、怪しい人物の苦情を聞いていられないということではないですか?
役所に苦情を言うのは住民の権利ですが、名乗らないと言うことは住民かどうか
判断できないので、苦情を聞く必要はないと判断されても仕方ないと思います。
この回答への補足
>役所に苦情を言うのは住民の権利ですが、名乗らないと言うことは住民かどうか
判断できないので、苦情を聞く必要はないと判断されても仕方ないと思います。<
ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?
No.7
- 回答日時:
>違法な対応となるのではないでしょうか?
そんなこと法律で決まってないので、違法でも適法でもありません。
騒音などの場合は、受任限度の問題もありますので、苦情が積み重なれば行政が動くというスタンスなので、名乗りもしない人からの苦情はカウントできませんので、聞く必要もないということなんでしょう。
名乗りもしないのであれば、イタズラか嫌がらせと判断されても不思議じゃありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
40年前に分かれてた息子に・
-
田舎の土地貸し出し
-
兄妹についての義務について
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
もう使わなくなったシリコンス...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所の敬語?
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
近所の人にじろじろ見られ気持...
-
保有個人情報開示決定通知について
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
河川で砂金をとっている方がい...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
国衙と国府 違い
-
区役所の職員って何故あんなに...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の忌引について。 私の会社で...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
田舎の土地貸し出し
-
役所の敬語?
-
来庁の反対語
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
保有個人情報開示決定通知について
-
40年前に分かれてた息子に・
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
兄妹についての義務について
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
シンプルに疑問なんですが、会...
おすすめ情報