
現在、JavaScriptのTableSorterを使い、表内のデータのクライアント側ソートを実現しようとしています。
表が一枚の場合には問題はないのですが、表が2つになった場合に2つめの表がソート対象となってくれません。
どのようにすればソート対象になってくれるのでしょうか?
jQuery1.9.1+TableSorter2.0.5bの環境です。
ソースは一般的なものを使用していますので割愛しますが、
オリジナルな部分があるとすれば
$(function(){
$("#myTable").tablesorter();
});
とだけ書いたjavascriptを読み込んでいること、
対象となるテーブルはidがmyTable(これだけの時は動作していた)とmyTable2の2つあるということです。
情報不足があればお知らせください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数名をテキストから読み込む...
-
シューティングゲームの作り方
-
Matlabで自作関数をオーバーロード
-
javascriptのreplaceについて
-
SubWindowを閉じる時に処理する...
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
static constメンバ変数(配列)...
-
【JavaScript】数当てゲームを...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
1.gifをホームページ上でランダ...
-
構造体を引数で関数へ渡す
-
Latexに関する質問です。
-
JavaScriptの値を表示するには
-
[初心者]javascriptのfor文でな...
-
JavaScriptで連続する空白を、h...
-
jqGridについて
-
Ajaxにおける非同期通信で、数...
-
htaccessのリダイレクトがルー...
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
window.onloadを複数実行したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
functionから別のfunctionを実...
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
クリックすると上に開くアコー...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
要素名がスペースを含む場合のj...
-
ページ内に複数表がある場合のT...
-
jslintのエラーについて質問
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
Matlabで自作関数をオーバーロード
-
無名関数を使うメリットは何で...
-
getElementByIdを使用したグロ...
-
JAVAスクリプトで指定時間以降...
-
Ajaxでデータベース(PostgreSQL)
-
XMLHttpRequestでキャッシュを...
-
処理前の「お待ちください」
-
jQueryの"return false"の役割...
-
jQuery|:not(:animated)
-
複数のxmlを同ページに読み込み...
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
クロージャーの利点が理解できない
おすすめ情報