
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小径車の欠点としては:
1)障害物の乗り越え時のショックが大きい。これは図に描いてみれば一目瞭然ですね。最近前後サス付き小径車がありますが、サスに頼って乱暴な乗り方をすると車体に悪影響が出ます。特に折り畳み車など。
2)26インチ車などと比較すると、同じ距離を走っても小径車の方が回転数が多いのでタイヤの減りが早い。
3)ホーム・センターなどで安売りされている小径車は使われている部品もそれなりなので、耐久性に不安あり。ある意味使い捨てかも知れません。
長所としては:
取り回しが楽。 事情があって押す場合でも、車体が小さい、車輪が小さい=軽いと言うことですね。
No.4
- 回答日時:
100Goldさんこんばんは。
小径車のメリットは、
「ストップアンドゴーが楽なので街乗りに適している」です。
車輪が小さい分車輪にかかる慣性も小さいからです。
漕ぎ出しと停止に必要な力が少なくて済みます。
デメリットは
「同じ速度で走りつづけるためには多く漕がなければ
いけない」です。
「止めるのにあまり力が要らない」ということは
「失速するのが早い」ということでもあります。
ただ、これは大径の自転車と比較しての場合です。
100Goldさんがどこで「沢山売っている小径車」を
ご覧になったのかは分かりませんが、
「小径車イコールおもちゃ並の自転車」ではありません。
きちんとしたメーカーの車でしたら
一般的な軽快車(いわゆるママチャリ)を超える
走行性能を持っているものもたくさんあります。
車種によっては女性の脚力でも原付並みの
時速30キロが出たりしますし、
20インチ折りたたみ車で200キロメートル走行記録認定
イベントを完走したツワモノもいます。
ちょっと長くなりましたが、御参考になればさいわいです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、小径車って面白いとおもいます。
アレックスモールトンが、アメリカ横断記録を持ってますし、たしか。ギアの設定次第ではとても早いです。
コンパクトで、友達はジャイアントの24インチ、BD-1を持ってて、普通にサイクリングしてます。
その時は、加速のタイミングが大きいタイヤと違うそうでみんなで走るときはちょっと気を使うそうです。
デメリットは、段差を越える(歩道の段差等)が普通の自転車より気を使うそうです。
後は、小径車にありがちそうなフラツキはホイールベースが長ければ問題なさそうですが。簡単な答えですいません。
どのような使い方をするのかわかればもっと説明出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 家具・インテリア IKEAで買ったゲーミングチェアの座面の高さが一番低くしても少し高いのでキャスターを交換して調整しよ 2 2023/03/09 19:06
- 中学校 中三数学 相似の体積比の関係 0 2022/12/11 19:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスの飛び石について。 4 2022/07/03 09:48
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- 自転車修理・メンテナンス ミニベロ小径車のbirdyのクランクやBBが重くてどれに交換しようか悩んでます 1 2022/04/03 00:25
- 車検・修理・メンテナンス 車のフォグランプについて質問です。 フォグランプフィルムを買おうとしてるのですが乗ってる車種の新型の 2 2022/12/14 09:50
- その他(教育・科学・学問) ・モジュール10の歯車の直径ピッチは2.54 ・モジュール20の歯車の直径ピッチは1.27 となる理 3 2022/12/02 13:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスの飛び石について。 4 2022/10/30 11:41
- その他(バイク) 歯車の直径が同じ場合、歯の数の違いは力に影響するか 3 2023/03/09 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
徒歩40分。ママチャリか電動自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
ホームセンターなどで鉢植えを...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車でイエロー切符きられま...
-
バルブロックを外される
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報