
古いMOのデータを取り出したいのですが、MOドライブがありません。
MOは230MB(1枚だけ、128wというのがあります)なのですが、
以下のドライブでデータを取り出すことはできるのでしょうか?
当方のマシンは、ウィンドウズ7とXPです。
BUFFALO MO-CM640U2(USB1.1/2.0接続MOドライブ) バッファロー
I-O DATA MOC2-U640H アイ・オー・データ
BUFFALO MO-P1300U2 バッファロー
アマゾンの中古品でよさそうなものがありましたらご紹介ください。
よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既出の意見とは異なりますが、Windows7でも普通は問題なく使えます。
過去スレッド
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5522730.html
私も自分のでテストしましたから、画像を添付します。
楽天等では2千円台で中古が出ているので、安いもので十分と思われます。

No.2
- 回答日時:
MOはほぼ死にかけのデバイスなのでXPが残っているうちに別のメディアに移動させた方が良いです。
本体を認識できればいいですが、Windows7はMOドライバが提供されていないことが多いので、WindowsXPでの利用を推奨します。7で使いたい場合はドライバが提供されているか必ず事前に確認しましょう。
ウチの会社でもWindows7にしたら軒並みMOドライブのドライブが無いのでXPマシンが残っているうちにDATAを全部DVDに移した経緯があります。
No.1
- 回答日時:
いずれも読めますよ、壊れてなければ(中古なのでどのような状態なのか判りませんから
枚数が少ないのならデータ変換サービスを使ってMOをDVDにしてもらう、ってのがありますよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%8 …
1枚1000円ぐらいなので中古機を買うよりも安いです。
あと、ネットカフェでMOドライブを借りるってのも、ネットカフェ代(1時間400円ぐらい)で済む、というのもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ moドライブについて 4 2022/06/10 14:56
- ドライブ・ストレージ MOドライブ(CS-M230PA)に合う、SCSIからUSBへ変換するコネクタを教えてください。 2 2022/05/22 12:41
- docomo(ドコモ) カスタムrom 1 2022/06/11 19:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホケース 1 2022/09/30 17:00
- ノンジャンルトーク 次の英文を和訳してもらえませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Uwawawa 1 2022/06/05 17:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー MO-01K 1 2022/06/16 22:29
- WordPress(ワードプレス) WordPressの翻訳 1 2023/05/03 09:10
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 剛毛でも艶がでてまとまるスタイリング剤教えて下さい 2 2022/06/11 17:58
- 政治 フィリピンへ年間2000億の支援すると在フィリピン日本大使がフィリピンで高待遇を受けるのですか? 3 2023/02/10 07:06
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fドライブ (BFRD-DRIVE)警告
-
大至急‼️
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HDDの劣化を見極めるには…
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
DVDドライブとBDドライブで音質...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
ウィンドウズ10 エクスプロー...
-
ボリュームラベルでパス指定す...
-
複数のネットワークドライブの...
-
USB外付けDVDドライブは認識さ...
-
「メディアなし」になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
大至急‼️
おすすめ情報