dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在のウォークマンの、ZとFシリーズは『S-Master MX』が搭載されていて、SとEとWシリーズは上記の機能が搭載されていないのですが、SとEとWシリーズは少し音質が悪くなるんでしょうか?

またZとFシリーズはどれぐらい音質がいいんでしょうか?

たくさんの回答待ってます。

A 回答 (8件)

No.2です


>音楽データの中間的な大きさなら容量と音質のバランスが取れそうですか?

一般的には192kbps(21.3kHz)がCD並みの音質と言われていますが
当方はMP3の場合は192kbpsでWMAの場合は可変ビットレート(VBR)の
平均180kbps(135~215kbps)のビットレート(VBRは容量少なく済むし比較的音質良)
低いビットレート使用するにはファイル方式によります
(低いビットレート使用ならAACやWMAやATRACが良いと思います)
要するに使うファイル方式によりけりで選択すればよいと思います
まぁ聴く人の好みと思いますが・・

>またZとFシリーズはどれぐらい音質がいいんでしょうか?

これに答えていませんでした
数年前Sシリーズを買いましたが付属イヤホンで聴くともうひとつな感じでしたので
一日のみ使用で手放しました
おススメするとしたらF800シリーズですね
やはりS-Master MX搭載を・・
容量の大きな方はもう一つ理由があります(32GB位が必要かも)
動画の場合は映像ビットレート高いのと低いのとでは
差が判ってくるはずなんですが
音楽のみなら16GB程度でよいのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。

やっぱりFシリーズは音質が素晴らしいんですね。

一時期私は、Eシリーズも検討しましたが、やはりFシリーズで決まりですね。

お礼日時:2013/05/04 16:57

No.7 追記&御注意


イーモバの件ですがWiFiなので通信エリアがあります
一応検索して確認を・・(エリアの公式も確認を)
http://map.windows-keitai.com/emobile/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。

もし契約するなら、使える通信エリアを調べた方がいいのですね。

お礼日時:2013/05/06 11:10

>一部のアプリは一旦インストールすれば使える物もあるんですね。



その通りですが例えばマクドナルドのクーポンは期間限定なので
(今日現在2013年5月10日04時59分まで有効)
以後は更新(WiFiに接続しアプリ立ち上げるのみ)します

それとイーモバの宣伝ではないのですが
少々回線速度遅くてもよいのならPCその他5台まで接続可能な
ポケットWiFiをお奨めかな?契約制限ないのはアウトレットモールの
プリペイド方式です(機器代無料)
最近までGP02有りました(機器代相当額4980円+通信費1万円先払い)
(使い放題だと月々4410円少し割高ですがパケット量制限なし)G4はもう少し高い
買取り方式みたいなものです(通信費支払いはコンビニにあるウエブマネー等)
http://emobile.jp/products/

EMチャージ
https://rtc.emb.ne.jp/

かなり質問内容と反れてしまいました(もうスレ締め切りましょうか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットに関する事のアドバイスありがとうございます。

でも私は、外では、ウォークマンは使わないので、家の無線LANで接続しようかなと思います。

お礼日時:2013/05/06 11:09

No.5です


>常にネット接続しない時は、音楽を聞く事しかできなさそうですね。

音楽、動画。画像各閲覧以外には
アプリによってネット常時でないといけない場合と更新していれば表示されるのもあります
例えばマクドナルドのクーポン使用時(見せるクーポン)は
更新さえしておけば表示可能です
あとグーグルのマップはGPS機能はWiFi必要ですが
オフラインでも表示できるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。


一部のアプリは一旦インストールすれば使える物もあるんですね。

お礼日時:2013/05/05 23:59

No.4です


>スマホみたいに使えるのが最高です。

当方いまだにドコモのガラケーなんです
知り合いは大半がスマホ。。
でもグーグルのアカウント取得してないのが大半です
アカウント取得しておくとパソコンからアプリやゲームが
WiFi経由でF800にインストールされます
試しにパソコンから(PCにはインストされないから)ANDROIDアプリ
インストールをクリックしてみて下さい(グーグルにログイン)
ログインでF800を探してOK画面でF800にインストールされます
(未購入なので最後の画面まで行かないですが)
https://play.google.com/store

もし購入されたら分かる範囲でお答えしますので・・
最後にZとFとのアップデートによる比較
http://www.sony.jp/walkman/info2/20121106.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトの入れ方まで詳しく回答ありがとうございます。


Fシリーズは常にネット接続しない時は、音楽を聞く事しかできなさそうですね。

お礼日時:2013/05/05 12:56

No.3です


>Eシリーズも検討しましたが、やはりFシリーズで決まりですね。

FはAndroidスマートフォンと同じ使い方です(電話機能なしの)
WiFi環境は大丈夫ですか(アプリやゲーム取得に必要)
この場合はグーグルのログインIDが必要です(Gmailアドレス取得)
(音楽や動画や画像のみなら必要ないです)
一応参考サイト貼り付けておきます
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4451536 …

それと使う上で気がついたのですが(正確には間違えた)
歌詞ピタはXアプリ経由ですが当方使っていませんので自作で歌詞ファイル作成
歌詞ファイル(歌詞ピタ)だとファイルはlrcファイルですが
Fの場合はテキストファイルtxtでも表示されました(Z&F以外では無理)
(但し自動では動かない、歌詞タッチしても飛ばない)
http://www.sony.jp/support/walkman/products/sync …

音声レコーダーの機能あるのにショートカット表示しないから使えない
この場合は野良アプリ入れる必要あります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。

やっぱりFシリーズ最高ですね。

スマホみたいに使えるのが最高です。

お礼日時:2013/05/05 06:19

No.1です


>でも私は、音楽データは小さくして、ウォークマンの各機能で、音質アップをしようと思ってますね。

容量の大きな方を買うべしと書いたのは一般的に
ビットレート高い(容量大きい)音質良い
ビットレート低い(容量小さい)音質悪い
いかにSONYと言えど削られた補正は無理と思いますが・・
例えばMP3の上限周波数320kbpsだと22.0kHz(CD並の音質)
ATRAC3の上限周波数66kbpsだと13.7kHz
サイト検索しても
音質は、上限周波数だけで決まるわけではありませんが、
少なくとも音質と上限周波数には強い相関関係が ありと書いています

各機能はどのような機能の事なのか分からないのですが
イコライザーを使う場合はFとZが自動でも手動でも可能です
(X1000シリーズだと手動のみ)他の機種は知らない

一応参考としてF800のスクリーンショット添付しておきます
(左がイコライザーで右が自動でのプリセット画面です)二枚を左右繋げています
「ウォークマンのシリーズの音質の差について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。

やはり音楽データは大きい方がいいんですか~。

じゃあ音楽データの中間的な大きさなら容量と音質のバランスが取れそうですか?

お礼日時:2013/05/04 10:32

音質に対する質問のようですが個人的に思うには


音質求めるなら容量の大きな方を買うべし・・
例えばビットレート128kbpsと256kbpsの比較だと倍の容量

>SとEとWシリーズは少し音質が悪くなるんでしょうか?

聴いた事がないので除外します(参考サイト貼り付けます)
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2012-02-25

>『S-Master MX』が搭載されていて

以前のAシリーズやX1000シリーズのS-Masterの改良版です
個人的に思うにはX1000シリーズが少しだけ良かったように思います
S-Masterの特徴
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/techno …

ZやFはAndroidのスマホの電話出来ない機種に該当(LINEは出来るみたい)
内蔵スピーカー付きでボリューム大きくしても音割れしない方です

付属のイヤホンで聴くより値段の手ごろなBOSEあたりで聴いた方が音質違い判るかも・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。

でも私は、音楽データは小さくして、ウォークマンの各機能で、音質アップをしようと思ってますね。

お礼日時:2013/05/03 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!