プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校野球を昔見ていると三塁線を転がる打球をよく見た気がしますが、最近は見かけません。三塁手が三塁ベースよりに基本道理に接近しているから?

A 回答 (1件)

サッカーなどない、バスケットも、バレーも、野球ではレギュラーになれないと認識した人がやる部活だった時代がある。

長嶋の誕生、プロ野球の隆盛は、そんな時に始まった。

つまり、身体能力の高い町々のガキ大将が寄り集まってやることになっていたのが野球だった時代、振り遅れちゃったり、詰まっちゃったりするという、つまり、こういう「力負け」は野球をやる「いっぱし」の男として、最も恥ずべきことだったが、イチローという身体能力が無いくせに野球をやろうなどという訳の分からない者が出て来て、以来、振り遅れるのが美徳になっちゃった。力対力の真っ向勝負はダサいことになっちゃった。右打者が、三塁線上に力任せに引っ張るのは馬鹿のやることになっちゃった。ガキ大将的な、そういう気分とか、考えでいると、変化球に対応できないので、ポイントを遅らせた下からの掬い打ちなどという醜悪なスイングが正しいものと、沢山の素人が勘違いした。そういうスイング、楽だし、殆どインチキだから打率も稼げる。誰が日本野球をダメにしたか、そのうち、分かる人が出てくるのを祈る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!