dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三枚ほど出品しました。(初めて出品しました)
そしたらそこ数時間経った頃2枚の絵に同じ方からの入札がありました。
入札者の購入履歴を見たところ
いろんな同人の絵を買い漁ってるみたいなのです。
その方の評価は良いみたいなので安心はできますが
正直なところ気持ち半分怖いので
どなたか、何か理由がわかりましたら回答の方お待ちしております。
(入札者のプロフィールも何も書いてはありませんでした)

A 回答 (3件)

本来、絵を集めることが趣味で、あなたの絵も気に入ったので是非手に入れたい。



と素直に考えましょう。
真の理由なんて本人にしかわからず、ここで回答を貰っても全て憶測でしかありません。
憶測の回答を募ることに何の意味もないと思いますよ。
取引さえスムーズに運べば、後は気にする必要もないでしょ?

オークション歴15年になりますが、オークションで絵を購入して悪さを働いたという情報は見聞きしたことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見聞きした事ないと聞いて安心出来ました。
回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/05/07 10:47

私に言わせると、


絵を描いて売るとか、絵を買うとか・・・理解できません。
ゴッホとかいろんな有名画家の絵が売られていますが、
安く買って高く売れる以外に買う意味がありません。
「モナリザ」が3000円でも、それ以上で売れないなら買う意味が無いです。

絵なんてそんな物なんです。
「気に入れば欲しい」「気に入れなければ要らない」・・・
そう言う物が絵なんです。
気に入ったから入札したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買う側の真意がわからなかったので
少し不安になりましたが絵ってそんなもんですよね
回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/05/07 10:45

いや、好事家の心理なんか、その当人以外には誰も理解できないと思いますけど(苦笑)。


強いて理由を挙げるなら「気に入った絵がほしい」という動機でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに当人以外、本当の理由は解り得ない事ですが
悪用や転売されないか気になりまして・・・
回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/05/07 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!