dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前質問した者ですが、結局購入することになりましたので、いくつか質問させてください。
http://okwave.jp/qa/q8067382.html



その1
カタログを見る限り、プロの定員は1名、ノーマルは2名となっています。
これはやはり、プロはタンデム走行はしちゃいかん!ってことでしょうか?
タンデムしてたらおまわりさんに、おいでおいでされますか?
ノーマルでも、シートは1人分だし、何がどう違って定員が違うのかわかりません。
できれば2名で使いたい(稀ですが)のですが、なにか方法はありますか?
2名定員にするための多少の費用アップは全然かまいません。
タンデムステップも装着されていませんしね。

お店に直接聞きたかったんですが、今日は定休日なので。



その2
現行型と比べた場合、デザインの好みと価格差くらいしか新型と旧型との違いが見いだせません。機能的な違いは何かあるのでしょうか?



よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

乗車定員は車検証なり登録書類に記載されていますので、その最大定員を超えて乗車する事は出来ません。


定員2名でシングルシート付き→タンデムシートを増設(または交換)すれば2名乗車可能
定員1名でシングルシート付き→タンデムシートやタンデムステップを増設しても2名乗車不可能

タンデムシートやステップを付ければ2名乗車出来そうでも、やってはいけない。
反則金と違反点数が待っています。「俺は絶対見つからない」と言う保証はありません。

どうしてもタンデムしたければノーマルを選択するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/09 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!