
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
> もう少し続けていれば、目に見えて猫背は改善してくるものなのでしょうか?
私も猫背でした(女性です)。
座っている時に、腰が丸くなり「腰猫背」と言われるものだったようです。
タレントで言うと、オリラジのあっちゃんがヌメロンという番組で対戦している時の姿勢のような感じでした。
座っている時に、机に肘を突いて顎を支えていたくらいです。
それが、自宅トレーニングでクランチを始めたら、肘を突かなくなり、普通に座っているのも苦にならなくなりました。
私の場合は、1ヶ月くらいで治りました。
トレを始めて3ヶ月経った時に、自重では物足りなくてウエイトトレーニングに切り替えましたが(今も続けています)、それからも猫背になっていません。
今は、前より筋肉が付いて自然に体を支えるので、気を抜いていても姿勢が良いです。
因みに、今は腹筋は殆どやりません。他の種目で重い重量を扱うようになったので、腹圧を意識している為、特に鍛えなくても良い感じです。
で、猫背の人って、体の前面の筋肉が衰えている場合が多いと思います。
背中の筋肉が弱いのではないんです。
なので、背中だけを鍛えるのではなく、全身をバランスよく鍛えた方が良いと思いますよ。
肩が前に丸まった感じで猫背の人は、胸の周りや肩を鍛えるとそれが改善されてくると思いますし。
但し、亀甲のように体が丸く、背中を真っ直ぐ伸ばせない状態ならば、ウエイトトレーニングで改善するかは判りません。
No.5
- 回答日時:
骨盤後傾気味の人が猫背になりがちなもの。
既に身に付き固まったものを矯正するのは困難だし、逆に、危険にこと。貴方の身体は猫背によってバランスを維持しているわけで、あるいは、それは、貴方の身体にとって大切なこと。それでも、少しでも改善をということならば、骨盤を前傾気味に立てて行なうバックスクワットが一番。スタートポジションでの保持だけでも猫背は修正される。また、肩甲骨を寄せてブリッジ姿勢をとることが基本のベンチプレスでも良い。広背筋狙いだけでは筋トレ効果そのものが効果的に現れない。No.4
- 回答日時:
背骨の状態は、どうなんでしょうね。
ジムのトレーナーは何と言ってますか。
公的なジムなどで、いないのかな。
であれば、
整形外科を訪れて、相談してみませんか。
No.2
- 回答日時:
間違ったことを続けても効果はでません。
猫背を筋力で直すなら、腹筋と首を鍛えた方が効果は期待できます。
座っている時に自分のお腹を触ってみて下さい。
プニプニ柔らかいはずです。
逆に背中や腰は伸びているはず。
腹筋が弱いから、のけ反れない、と言う事です。
※腹筋、というより正しくは丹田という場所(へその下)を鍛えるのが有効です。
筋力アップより、肩甲骨の開きを改善する方が有効です。
肩甲骨を寄せる矯正Tシャツは着るだけでその日に効果が出ます。
少々お高いのですが、購入されるならスポーツメーカーの物をお勧めします。
デメリットは、シャツから丸見えなのでインナーとして使えない事です。
※インナーとして常時使用できるものが今は開発されているかもしれませんが。
以前、モデルを撮影する仕事をしていましたが、使用前と使用後は明らかに違いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着丈、身幅、袖丈などの測り方...
-
胴長すぎて猫背に・・・・
-
子供の首の肉について
-
この前、病院で身長を測ったら...
-
体が硬くて、バーベルを後ろに...
-
男性はイッた後もそのまましご...
-
彼女に抱きつくと...。 彼女に...
-
先日、整体に行ったところ、下...
-
整体師は普段も女性客に肩とか...
-
週プレ キン肉マン
-
整体師 手をにぎる
-
スカートの履き心地って、いっ...
-
健全な整体に行きたいけど濡れ...
-
高校生のオールバックについて
-
みなさん、股上何cmですか? 股...
-
カイロプラクティックで胸を直...
-
足に赤い点
-
大人の浴衣を子供に着せたい
-
骨盤の歪みは・・・整形外科?...
-
本日、彼女と会って夕方くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胴長すぎて猫背に・・・・
-
この前、病院で身長を測ったら...
-
セルフフェラ昔は咥えることは...
-
子供の首の肉について
-
背骨が、、爬虫類みたいと言わ...
-
成長期が終わっても身長を伸ば...
-
25歳女性 166センチ、54キロで...
-
長文失礼します。全部読んで頂...
-
着丈、身幅、袖丈などの測り方...
-
体が硬くて、バーベルを後ろに...
-
体が、ゆがまず、姿勢が良くな...
-
猫背と反り腰を治したいです
-
ダイエットについて。 32歳一人...
-
矯正法教えてください。
-
猫背
-
懸垂は最初から力を入れるべきか?
-
背中の贅肉の落とし方
-
肋骨がでている
-
ハイヒールを履くと姿勢がよく...
-
背筋の伸ばしかた?
おすすめ情報