電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトル通りです。介護士やヘルパーになる場合や高齢者に関わる系のボランティアに参加する場合などには絶対に必要なことになると思います。
そこでお聞きしたいのですが、高齢者との関わりの中で喜ばれるようになるには、どういったことが必要になるんですか?
私の予想ですが、おそらく自らあいさつ「こんにちは!」だけでは喜ばれることをしたうちにも入っていないと思います。

何か喜ばれるようになる方法はありますでしょうか?
喜ばれ方について詳しい方教えて下さい。

A 回答 (6件)

 孫のような存在になれればと思います。



 私は結構年寄りの方に世話になりやすい方で。

 笑顔がある。話しかけられてきても、話しにつきあえる。決して嫌な顔をしない。
 こんな感じが有るからかな?

 お年寄りから学ぶという事も大切ですよ。古いからと切り捨てる感じでは駄目ね。
    • good
    • 0

#5です



補足ありがとうございます

ちょっと気になったのですが、

「接し方以外に難しい」

のか

「接し方が意外に難しい」

どちらですか?

そして、難しいということは、祖父母とは同居していませんね?

非常にもったいないことです

「接し方が意外に難しい」を前提に書きますね

質問者様が21歳ということは、同世代のお孫さんをお持ちの方も多いと思います

それも会話のネタになりますね

あと、何度も同じ話を繰り返すのも年寄りの得意技です

冗談の通じる人なら

「それ聞いたっちゅーねん!!」

と軽くツッコミを入れるのもアリ

前述しましたが、目線を落として話をうんうんと聞いてあげてください

おススメは、日曜日の朝に放送している「天皇ご一家」と「皇室アルバム」を見ましょう

プリンセス美智子はひざまずき、目線を対等な位置に落とし対話しています

先の3.11の被災地訪問でもそうでしたが、天皇陛下同様、被災者が寒い思いをしているからと言って体育館に準備されたスリッパを履かずに、直足でおひとりずつに話しかけていました

私は右でも左でもありませんが、そのようなシーンは心が洗われます

ま、深く考えず、「よく話を聞いてあげること」ですね

この回答への補足

ありがとうございます。「接し方が意外と難しい」です。祖父母とは同意していないです。

補足日時:2013/05/09 09:26
    • good
    • 0

質問拝読しました



質問者様は男性ですが、何歳でしょうか?

介護の世界でも言えることですが、爺さんの世話は絶対しないで下さい

「お前みたいな若造に世話になってたまるか!?」

となります

婆さんはいつまでたっても乙女です

私の祖母もデイサービスに通っていました

ちょうど、私の父ぐらいのおじさんが車で迎えに来てくれるのですが

「イケメンに会える」

とルンルンで出かけていました

接し方については業務的にならず、自分とこの爺ちゃん婆ちゃんと話すようにいっぱい話を聞いてあげて下さい

年寄りはなんだかんだで孤独なんです

ときどきは疑問形を投げかけるのもアリです

「○○さぁ~ん、これどうしたらいいと思う?」

とか

「これって何の意味?」

とか

我々世代の2倍以上は生きていますから知恵・知識は豊富です

ボケさせないためにもたくさん会話をして下さい

この回答への補足

私は21歳です。
接し方意外に難しい気がしてきました。

補足日時:2013/05/09 06:30
    • good
    • 0

こちらから軽い話題で話しかけてあげて、


むこうが話をし始めたら
相づちをうちながら根気よくお話しを聞いてあげてください。
    • good
    • 0

本当に優しい方なんですね(涙)


貴方みたいな人ばかりだったら良いのに(泣)

私の亡き母も皆、今は居ませんが、凄く辛かったんです。

お年寄りが一番喜ぶのは 寒さをこらえる事とか、 その他だと思います。

この回答への補足

私が「優しい人」と言われたなんて…数年ぶりです。
なるほどです★

補足日時:2013/05/09 06:32
    • good
    • 0

人生の先輩に、敬意を払うことではないでしょうか。



あららーだめよーおばあちゃあんこれはしまっておきましょうねー
などと猫なで声を出されて嬉しい人はいません。

その人が築いてきた自尊心を損なわないような態度が必要だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!