電子書籍の厳選無料作品が豊富!

linux(redhat9)にてメールサーバ立ち上げるため、
cfにてsendmail・ipop設定までは出来ましたが、ここか
ら先どうするかで詰ってしまいました。
サーバでのmailコマンドで、ユーザ間メール送受信はOK
でした。
ルータ、ファイア・ウォール設定もOKです。

WAN側のメールサーバ名のDNS設定はドメイン取得した
会社側で設定してもらえるのを確認しました。
mxレコードに
○○.jp. IN MX 10 mail.○○.jp
設定を考えてます。
自サーバ側のどこでmail.○○.jpをひもづければよいの
か?また他に必要な設定は?

また、クライアント側の受信・送信サーバ設定も分かり
ません。

先週、sendmailについてはアドバイスいただき、
「sendmailメールサーバの設定・運用・管理」を入手し
設定しました。
ですがDNSとの連携やクライアント側の設定など、メール
サーバを利用するための情報が分かりません。
アドバイス、またはDNS・クライアント設定まで述べて
いる良い本がありましたらそちらの紹介でもかまいませ
んのでご教授の程よろしくお願いします。

【設定を行った内容】
●cfを使用してsendmail.mcよりsendmail.cfを生成
m4 /etc/mail/sendmail.mc > /etc/mail/sendmail.cf

●中継許可
/etc/mail/relay-domains
192.168.1
○○.jp

●受け取るドメイン
/etc/mail/local-host-names
○○.jp

service sendmail restart

●imap・ipop
/etc/xined.d/ipop3
disableyes←noに変更

service xinetd restart

A 回答 (3件)

No.2に対するフォローアップです。



前回少し寝ぼけていたみたいで修正します。

--修正
mail IN CNAME mars
pop IN CNAME mars

としてあげれば、
ユーザメールの設定の
          SMTPには 【mail.○○.jp】
          POP には 【pop.○○.jp】
と設定するだけでしょう。
--
が正しいですね。失礼しました。
Dwにはlocal host名を書かれたのだと思いますけど、ネームサーバからひけるあなたのメールサーバのホスト名を書かれているのですよね。それと一致していれば届きます。例ではmarsという名前にしたサーバにつけたホスト名ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
修正してもらって納得しました。
sendmailは有無を言わさずsmtpで関連づけ出来るのか??
と考えてましたが、これでサーバ名の関連づけが
分かりました。早速ドメイン取得会社に依頼してから
smtp設定してメールサーバ立ち上げに挑戦します。

お礼日時:2004/03/23 10:36

あなたのサーバの名前を仮にmarsというマシンだと仮定して、そのサーバがsmtpとpop3のサーバを兼ねて使われると想定して書きますと、



○○.jp. IN A XXX.XXX.XXX.XXX
IN MX 10 mars.○○.jp.

という形でそのドメイン宛のメールがあなたのマシンに届くようになります。そのサーバをユーザに

mail IN CNAME smtp
pop IN CNAME smtp

としてあげれば、
ユーザメールの設定の
          SMTPには 【smtp.○○.jp】
          POP には 【pop.○○.jp】
と設定するだけでしょう。

受信はその設定でWindowsなどのPCから今サーバに届いているテストのデータを受信すればいいでしょう。
送信はメールサーバもネームサーバも動いているならユーザ間同士で行っているように、外部の自分のメールアドレスなどにメールを送ってみれば済むだけでしょうから、それで試してみてはいかがですか。

この回答への補足

お答えありがとうございます。
なるほど、どちらもDNSの設定だったのですね。
○○.jp. IN A XXX.XXX.XXX.XXX
IN MX 10 サーバ名.○○.jp.
mail IN CNAME smtp
pop IN CNAME smtp
をDNSに設定してもらいます。

すみません。
ここで言うサーバ名とはsendmail設定の
Dwmailsvr の事でしょうか?
それともhostnameコマンドで確認できるホスト名の事でしょうか、それを双方合わせておかなくてはいけないのでしょうか?
初歩的な事かも知れませんがこの辺のDNS・mail・ネットワーク設定の連携する部分がよく分かりません。
よろしくお願いします。

補足日時:2004/03/22 09:22
    • good
    • 0

>自サーバ側のどこでmail.○○.jpをひもづければよいの



sendmailがmail.○○.jp宛のメールを受け取るようにすればよいです。
基本的な事なので、ほとんどのsendmail本に書かれています。


>また、クライアント側の受信・送信サーバ設定も分かりません。

Outlook・AL-Mailなど、使っているメールクライアントソフトでSMTP/POPの
指定をするだけです。


ついでに、@mail.○○.jpを、@○○.jp、に書き換えるマスカレードの
設定もすればよいでしょう。
これも基本的なことなので、本に書かれています。

この回答への補足

お答えありがとうございます。

sendmail.mcの
dnl ## 別名設定
LOCAL_DOMAIN(`smtp.○○.jp pop.○○.jp localhost.localdomain')
ここでの設定でよいのでしょうか?
本を見ながらですが、私の理解が悪いのか別名設定が
サーバ名の設定と分かりませんでした。

そうするとDNSの方は
○○.jp. IN MX 10 smtp.○○.jp
ですがpopサーバのDNS設定も必要でしょうか?

ちなみにsendmail.mc設定内容は以下です。
dnl ## OSタイプ指定
OSTYPE(`linux')dnl
dnl ## 自ホスト名
Dwmailsvr
dnl ## 自サイトドメイン名
Dm○○.jp
dnl ## 公式ホスト名のFQDN
define(`confDOMAIN_NAME',`$w.$m')
dnl ## 送信アドレスのドメイン名
MASQUERADE_AS(`$m')
dnl ## エンベロープ送信者のドメイン名変更
FEATURE(`masquerade_envelope')
dnl ## サブドメインのアドレス書き換え
FEATURE(`masquerade_entire_domain')
dnl ## 別名設定
LOCAL_DOMAIN(`smtp.○○.jp pop.○○.jp localhost.localdomain')
dnl ## プライバシーフラグ設定
define(`confPRIVACY_FLAGS', `goaway')
dnl ## ソースルーティング禁止
define(`confOPERATORS', `.:@!^/[]+')
dnl ## telnetバージョン非表示
define(`confSMTP_LOGIN_MSG', `unknown')
dnl ## メーラ設定
MAILER(local)
MAILER(smtp)

補足日時:2004/03/17 13:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!