
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
無線機の送信出力は「電力ですからW(ワット)の単位」になります。
電力は「電圧(V)と電流(A)の積」ですから、負荷に流れる電流が変われば電圧も違ってきます。
従って、同じ空中線(アンテナ)電力10Wとしても、アンテナのインピーダンス値によって電圧は違ってきます。
なお、電話級アマ免許は現在は「4アマ免許」になります。
No.1
- 回答日時:
送信出力の電圧は12Vでいいのでしょうか。
1級陸上無線技士です
質問の内容は
送信機の終段の電圧?ですか?
それならば、無線機の取説に載ってます。
それとも無線機へ供給する電圧ですか?
DCで供給する無線機の定格電圧は、大多数が13.8Vが多いと思います。
ただしハンデイータイプは違う電圧もあります。
正しくは、取説をご覧下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
データセンターの秘密
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
コンセント・プラグを掃除しよ...
-
PS5 ONUから有線接続
-
教えて!goo
-
NTTネット利用料金
-
リモート社員のインターネット...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
重大なエラー 今すぐサインアウト
-
microsoft edgeにサインインし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報