
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
政府の怠慢です。
元々は民主党政権の予算執行で露呈しましたが、それを攻撃していた自民党政権においても直っていませんでした。
基金化されてしまってその基金運営は自治体に移っているので、国はチェックしにくくなっています。
(手を離れたので、チェックしたくないというのが本音です)
例えば、大分県の林道整備にこの基金が使われています。
理由は伐採した木材は被災地に向けるので、その伐採木材搬出路整備のために林道整備の事業が必要というものですが、伐採木材のほとんどは九州各地向けに出荷されています。
結局のところ、巧妙なからくりによってお金を捻出する仕組みができたのですから、利用しない手はないという官僚や天下り法人、財政に苦しむ地方自治体、その恩恵を票にして欲しいと願う議員・・・これらの利害が一致している限り、直そうという気運は薄いと思います。
No.3
- 回答日時:
民主党が復興予算を国会で通すときは復興以外には使わない予定だったのに
野党が反対したので国会を通すために復興以外にも使えるようにしました
自民党は復興以外に使えてさらに民主党時代に通した予算なので
まさに民主党が貧乏くじを引いたわけです
自民党が正すわけないです。野田総理が消費税増税で解散しましたが
これも自民党の思うつぼでしたね。憎まれ役を全部民主党になすりつけて
自民党はウハウハですよ。民主党みたいな騙されても気がつかない
政党を与党に選んでしまった国民のせいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田は防衛予算増税でTHE ENDに 8 2022/12/12 19:12
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- 火災 マンションで火災が発生した場合、火災の程度や被害状況、また階数や複数階の延焼等々により変わってくるで 1 2021/11/23 22:38
- 政治 これだけの歳費を使いこれだけの国会議員がおりながら「全て先送り」? 3 2023/06/13 16:55
- 政治 毎年、2兆円もの農業予算は、国民全体の為ではなく、身内に只で米を配る為に使われてる? 2 2021/12/02 03:08
- その他(災害) 東日本大震災の本当の被災者は被災地に住んでいる人ではなく復興税を彼らに取られている僕たちですよね? 2 2023/03/11 09:05
- その他(災害) もし東京に東日本大震災規模の大災害が起きたら・・・・・・ 7 2021/12/28 07:18
- 会社・職場 友人が、大阪から東日本大震災の復興関係の土木、建設関係の仕事で、まだ福島で働いて居ます。何故かという 5 2021/12/21 17:06
- 作詞・作曲 財津和夫の作品『人生はひとつ でも一度じゃない』の一節は金のシャチホコで有名な名古屋の震災の状景? 1 2021/11/23 20:41
- 政治 放火で25人もの死者が出るような事件が起きるのは、先進国では、日本だけですよね? 16 2021/12/25 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
復興予算 今も被災地以外に使...
-
自民党総裁選について
-
豊田真由子 衆院議員 (元 自民...
-
自民党政権を維持するには
-
大田総理です 投票に行った人...
-
次期首相の有力候補は?
-
選挙に際して、各党で一句・・・
-
総選挙 給与0
-
本当に安倍・福田だけが悪かっ...
-
選挙の投票では夫婦で同じ政党...
-
都議会のドン 引退?
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の数え方
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
今年17の女子高生と、30近い成...
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
彼の実家での挨拶やお仏壇・神...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支持する政党がないから選挙に...
-
福田総理から、お中元で「色紙...
-
社会で…
-
消費税10%
-
「民主党」…どう思う?
-
小泉さんに賛成ですか?反対で...
-
久々に連絡がきたと思ったら・・・
-
小選挙区は自民党 比例区は立憲...
-
40代後半主婦です。 ざっくり言...
-
選挙に当選するために必要な「...
-
2012衆院選の結果の感想を
-
政治的に合わない人たちに囲ま...
-
投票を終えてどうですか?(ア...
-
自民圧勝
-
もし、民主党と自民党が、「は...
-
増税という空気ですが、そもそ...
-
参議院選挙に行きますか?
-
若いのに選挙に行くのは、かっ...
-
次の衆議院解散総選挙はいつあ...
-
公共事業拡大は正しいのか?
おすすめ情報