
標題についてご教授ください。
TeraTermからUbuntuにsshで接続してます。
Tera Term ver4.77
設定などでUTF-8にしてフォントをMS ゴシック等にしているのですが、
ディレクトリ名などが????? と表示されます。
尚Ubuntu上で env コマンドを実行すると LANG にutf-8が入ってるのですが、
terterm上では空になっています。
もちろん設定の保存もしていますが、解決できません。
※SJIS等も漢字の設定もしましたが駄目でした。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 尚Ubuntu上で env コマンドを実行すると LANG にutf-8が入ってるのですが、
> terterm上では空になっています。
では、「term=teratermで、LANGが未定義ならLANG=ja_JP.UTF-8にする」とかを .profile等に書くのはどうでしょう。
Ubuntuの方は、GUIで設定されていて、端末アプリケーションがそのGUIの設定を受け継いでいるので、シェルの初期設定ファイルに記述されていなくてもLANGが設定されているのでしょう
返答ありがとうございます。
大変助かりました。
TERMは xtermのままでOKで
.profileの最後に LANGを設定する事で解消できました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- HTML・CSS CSSでサイトの背景に画像を組み込みたいのですが反映されません 2 2022/11/22 16:21
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTP
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
httpのサイトにアクセスされた...
-
教えてください:LAN 内での DN...
-
SSLとプログラムの関係
-
linux(centos7)の明るさ設定に...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
循環参照にならない方法があっ...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
パスワード設定していないユー...
-
SSHでリモートログインした時に...
-
複数IPアドレスによるサーバ運...
-
Real VNCが頻繁に切断されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
sakuraエディタの行数の表示の...
-
ファイル名を指定して実行で、...
-
WindowsServer2019でWORKGROUP...
-
biglobe mail が14日でサーバー...
-
htaccessでのErrorDocumentが出...
-
.htaccessでSetEnvIf(条件分岐)
-
TeraTermにてファイル名とかが...
-
fc2でドメインを取得し、ロリポ...
-
httpのサイトにアクセスされた...
-
F.E.A.R. co-op [JP]serverにて
-
青チャート126問についての質問...
-
ダウンロードができません
-
Apacheのssl設定について
-
Vine Linux での プロクシサー...
-
Mail DistributorをGmailで設定...
-
Becky! で Outlookのアドレス帳...
-
PC9801のRS232Cについて教えて...
-
ネットスケープでリファラーを...
-
http://任意のサブドメイン.exa...
おすすめ情報