いちばん失敗した人決定戦

ウィルコムを1台、基本+誰定で契約するより、2台契約して親携帯を
利用休止にして子携帯に誰定を付けてを使う方が安いと聞きました。

親携帯:(1450円+980円)の25%引きで1822円
子携帯:980円
合計2802円
なので、安くならないように思われますが、何か違いますか?
親携帯に誰定を付けてても、料金はかからない、とかなのでしょうか。

A 回答 (2件)

>何か違いますか?



いくつか違います。

・「休止中25%引」は基本料に対してのみ。

>親携帯に誰定を付けてても、料金はかからない、とかなので
まさしくポイントはこれ。ウィルコムの頁に明記されてなかったかもですが
「だれとでも定額」月額980円は、休止中だと課金されません。

「休止中は25%引」なら主回線休止の場合は
月額基本料1,450x25%引 + 子回線誰定980円 = 1,087.5 + 980 ≒ 2,068円
となり若干安いです。
使ってた回線を休止するなら、受信メールなどの設定を予めしといた方がいいと思います。
休止中は変更できないので。(いったん休止解除すれば設定できますが、6月以降は
後述の理由によりやらない方がいい)
また、もしアテにしてるならですが休止中は「着信転送」はできないので対策が要ります。
(着信すると「お客様の都合により~」というアナウンスが応答)

尚、6月1日からいろいろ変わり、「休止中は25%引」が変わり100%課金となります。
(その前から休止してたなら25%引は継続)
http://www.willcom-inc.com/ja/finfo/service_chan …
の中ほど「サービスの中断」の項
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親携帯に誰定を付けてても、料金はかからない、とかなので
まさしくポイントはこれ。ウィルコムの頁に明記されてなかったかもですが
「だれとでも定額」月額980円は、休止中だと課金されません。


そういうことなんですね。よく分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/19 15:54

契約時期にもよるようですが、私が行った時期では、だれとでも定額は、もう1台を持つ際の必須要件ではありません。

(親、子とも)
そして、子は、基本料無料ですから、親の基本料を減額できる分、親を休止する価値はあるんじゃないかな。

当時は、だれとでも定額を必須に謳っているように見えるのは、Wバリュー割の要件に、支払いがあること だったので、端末を買い取っていない場合、だれとでも定額を付けないと、補償が減額されるからでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!