dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋菓子店を経営しています。
来店するお客様の中で、香水や化粧の香りが非常に強い方が数人おられて、
その人たちが帰った後はいつも数十分の間、
店の中は咳が出るほどの強い残り香で困っています。
扱っているものが洋菓子なので、ドアを開けっ放しにできず、
いかにも消臭スプレーという香りのものも使えず困っています。
同様な問題をお持ちの方、消臭に詳しい方、解決法があれば教えてください

A 回答 (4件)

こんばんは



お化粧品、香水・・・私もできるだけ気を付けてますが、確かにお菓子屋さんでは困りますね。

ホテルの部屋などで使っている業務用の脱臭機がありますので、そういったものを使うといいと思います。

ホテルでは、カーペットなので色々なにおいがついてしまわないよう使うようです。

ご参考になれば幸いです。

↓他にもあると思います。
http://www.toshiba.co.jp/living/professional/acd …
http://www.daikinaircon.com/news/2010new_proca/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
業務用の消臭機には目が行っていませんでした。
早速メーカーに確認しましたが、残念ながら空気清浄器や消臭機は、ペット臭・おかず臭・体臭の、なタイプには効くそうですが、化粧品のような有機溶剤の臭いは時間がかかる上、効果が見込めないそうです。

お礼日時:2013/06/06 19:38

換気扇を回す



竹炭や木炭をおく

重曹をおく

炭や重曹はにおいを吸着する効果がある


リセッシュやファブリーズの無香タイプはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ためしてみます。

お礼日時:2013/06/06 19:33

空気洗浄機(プラズマブラスター等)で強制脱臭。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカーに確認しましたが、空気清浄器や消臭貴は、ペット臭・おかず臭・体臭の、なタイプには効くそうですが、化粧品のような有機溶剤の臭いは時間がかかる上、効果が見込めないそうです。

お礼日時:2013/06/06 19:36

シーリングファンは如何でしょうね。


空気の拡散に適していることから日本でも夏冬限らず使用されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シーリングファン、どうかな?と話題に出てました。
検討したいと思います。

お礼日時:2013/06/06 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!