プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
先日旅行先から帰国しようと空港へ行くと
なんとパスポートがありません!!
荷物を同行者と探してもどうしてもでてきませんでした。
即座に大使館に電話し、指示を仰ぎ、
帰国のための渡航書を発給してもらい
後の便で帰国してきました。

私は海外旅行保険に入っていました。
パスポートは買い物の際落としたものとされ、
最後に目にした場所以降、行った場所をすべて確認してもらいましたが見つかりませんでした。
警察に行って事故証明も書いていただきました。
飛行機は予約していた便は乗れず、
後の便を片道正規運賃で購入しました。

このような場合、旅行保険は適用されるのでしょうか?
保険のしおりを見ましたが
盗難、紛失、置き忘れなどの用語の差がわからず
適用かどうかわかりませんでした。

A 回答 (3件)

こんにちは。

大変でしたね~
以前私も盗難に遭い、警察で事故証明を作成してもらったことがあります。

事故証明書には事故のカテゴリーが記載されていませんか?
(私の場合は盗難という部分にチェックが入っていました)

他の方もおっしゃっているように“紛失”という証明書であれば、保険適用が難しいかもしれません。
まずは証明書を解読してみて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
現地の警察って独特な雰囲気ですよね。

カテゴリーはたぶんあるのでしょうが
ハングルなんです。
相手とのコミュニケーションもできず、
うまく伝わったのか不安です。
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/22 10:17

1)貴方の海外旅行保険のお支払いする保険金の欄に下記のように記載されていませんか?(携行品の欄)


『運転免許証の盗難等による損害についてはその再発給手数料を、旅券の盗難等(ただし、置き忘れ、または紛失は除く。)による損害については5万円を損害額の限度としてその再発給費用(交通費、宿泊費を含む)をお支払いします。』
2)保険金をお支払いできない主な場合
『携行品の置き忘れ、または紛失。』

残念ながら貴方の場合は紛失にあたります。
・盗難は金銭や品物をぬすまれる災難であり、加害者がいる訳です。
・置忘れとは、物を置いた場所を忘れる。また、物を置いたまま持って帰るのを忘れる状態。(忘れた場所がある程度限定されます。)
・紛失とは物が見当たらなくなること。また、なくすこと。
(物がなくなった場所が限定できません)

以上のように、置忘れや紛失は契約者自身の過失が大きいので、そこまで保険会社は庇いきれない事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紛失かどうかグレーな感じで、もしかしたらスリかもしれません。。。
保険というのはかければ安心という謳い文句ですが、
なかなか適用にはならないのですね。
いかにもな盗難のほうが少ないと思うけどな。

保険会社に聞いてみましたが、
渡航書の発給費用は対象だが、
帰国の際に使った航空券は対象外なのだそうです。
なんで~?なんのための保険??って思ってしまいました。
旅行保険はなにか起きたときに対応してもらえる安心料なのに
いざおきるとあれもこれも対象外なんですね。
(愚痴ゴメンナサイ)

お礼日時:2004/03/22 10:15

「落とした」場合はだめです。

ただもちろん「すられた」なら適用されます。

で、すられたかどうか分からないけど可能性はある、という場合はどうかと言うと、ケースバイケースです。事故証明書に「落として紛失」とかしっかり記載されてあれば、担当者がなんとかしてあげようと思っても、「盗難」のカテゴリーにねじ込むのはむずかしいでしょうね。

とりあえずは相談してみてください。盗難、紛失、おき忘れの用語の差は、大きな声ではいえませんがある程度自己申告に基づいているといえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
場所が韓国でしたので警察で詳しい状況を伝えられませんでした。。。
ハングル文字ですのでなんと書いてあるか・・・

お礼日時:2004/03/22 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!