dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車盗難にあいました。家財保険で車載物は保障されますか?


車両保険は入っていますので、車は保障されますが、車載物は保障されないということです。

車載物はサングラス、デジタルカメラです。普段は家に保管しています。

また他に自動車盗難で、車載物が保障される保険はありますか?

(入っていればの話ですが、保険には一通り入っています。)

盗難の内容など条件により、保障されたり、されなかったりあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

新型の火災保険でそのような持出家財の盗難を特約で補償するものもあります。


質問の内容ではどんな保険に加入していたかが不明ですので
答えようがありませんね。

普段は家に保管していると云うのは実は重要な事項の場合もあるのです。
一部の火災保険の盗難補償条項では「一時的に屋外に持ち出されたもの」
という約款上の規定があるからです。

普段から常時車内においているものなら対象外の場合もありますが
これもご加入の保険の種類により異なります。

また、新型火災保険の持出家財(携行品特約)では下記のような特定のものは
除外されています。

ノートパソコン、メガネ、電子辞書、携帯電話、携帯用ゲーム機械
など・・・

いずれにしても、保険会社名、商品名(保険の種類)、特約加入の有無など
により回答も異なります。

なお
>自動車盗難で、車載物が保障される保険はありますか?

これは車両保険の特約で補償される場合があります。
これも支払条件は保険会社により異なり、単なる車載物の盗難が補償される場合と
車の盗難と同時に盗まれた場合のみに限定されるなど 保険会社により異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/26 13:02

「身の回り品補償」等の名前で、車両保険につけられるものがありますよ。



私が知っている中ではアクサダイレクトが車両保険に自動的についてきます。上限10万円
車が丸ごと盗まれたり、窓を割られて盗まれた際は補償されますが、窓が開いていて私物のみを盗まれた場合は出ないようです。(あくまでも車両保険のオマケなので、車両保険を支払わない場合は支払われない)
    • good
    • 0

>盗難の内容など条件により、保障されたり、されなかったりあるのでしょうか?


積載動産を補償する特約に、別途加入してるかどうかです。車本体は車両保険加入があれば補償されますが、積載動産 日用品の類は車両保険では補償されません。

盗難の内容は関係ありません。

積載動産を補償する特約は積載動産補償とか身の回り品、車内携行品特約とか保険会社別に名称は異なるとは思いますが、品目によっては免責 補償されない物も具体的に約款などに明記されています。
業務に係る、道具、工具類のものは免責です。
今回盗難品目は、免責対象ではありませんので、上記特約加入してれば補償対象になります。

火災保険 家財加入で携行品特約とか持ち出し家財特約とか加入あれば火災保険でも補償されます。
また、このような補償特約には必ず免責3千円 5千円とか設定されています。
    • good
    • 0

車両保険に積載物動産保険があります。



是非ご用命下さい。
    • good
    • 0

持ち出し家財の保証もされる家財保険はあります。


しかし、これも特約として追加契約だったり、「外出先の建物内での損害に限る」などの条件がついている場合もあります。
こればかりは、契約書及び約款を確認してくださいとしか言えませんね。

>普段は家に保管しています
これは意味を成しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!