dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの、シムシティ3000を起動した後、オープニングの画面も普通にいけてタイトル画面のとこまでいけますが、都市をロードしたりするとフリーズして強制終了します。なぜでしょうか?
パソコン環境はDELL Latitude CS R400XTで、CPUはPentium(2)の400MHz、OSは98SE、ビデオカードはNeoMagic MagicMedia 256ZXの4MBです。

A 回答 (5件)

>CPUはPentium(2)の400MHz


>ビデオカードはNeoMagic MagicMedia 256ZXの4MBです。

原因はコレだと思いますけど?

推奨動作環境

Pentium2 300MHz以上
RAM 128MB以上
DirectX® 6.0以上に対応したサウンドカード
ビデオRAM 4MB以上

推奨動作環境ギリギリですもん。
2~3倍の数値は必要なんじゃないですか?

あくまで推奨動作環境はOSとゲーム開発プログラムでの環境でしょうから、アンチウイルスやら他の常駐ソフトが入ってたら動かないと思うんですけど
どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートPCが逝ってしまいましたので、ここで質問を締め切ることにします。回答ありがとうございました

お礼日時:2004/08/08 09:20

>シムシティ3000をクリック(どこの場所でも)、そのあとふつうにオープニングムービーはでます。

そのあとタイトル画面のとこから、「都市データ」をおして都市をえらぶと、ロードの途中でフリーズし、強制終了します(しないときもあります)そしてなんかいやっても同じ結果です。再起動でも同じ結果です。

これは原因ではなく現象もしくは症状です。
原因というのはなぜそのようなことが起こっているのか、どこに問題があるのかということです。

メモリは増設してあると言うことですので後はOSの問題なのか何かインストールしてあるほかのソフトの問題なのか、ビデオなどのドライバの問題なのかなどということになります。
まずは#2に書いたドライバのアップデートをしてみてはどうでしょう。

この回答への補足

原因ですか?それはわかりません

補足日時:2004/05/10 13:03
    • good
    • 0

正直、それだけでは何が原因かわかりません。


そのような場合、再インストールしてみてください。
それでもだめなら、OSから入れ直す必要があるかもしれません

この回答への補足

その原因を詳しく説明いたしましょうか?
原因は、シムシティ3000をクリック(どこの場所でも)、そのあとふつうにオープニングムービーはでます。そのあとタイトル画面のとこから、「都市データ」をおして都市をえらぶと、ロードの途中でフリーズし、強制終了します(しないときもあります)そしてなんかいやっても同じ結果です。再起動でも同じ結果です。

補足日時:2004/03/21 10:36
    • good
    • 0

それとビデオドライバやサウンドドライバなんかはアップデートしていますか?



参考URL:http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/search …

この回答への補足

わかりません・・・(みてない)

補足日時:2004/03/21 01:56
    • good
    • 0

メモリ96M以上を推奨していますのでそのためかもしれません


増設していなかったら64Mのはずです。

この回答への補足

メモリは増設してあり128Mです。

補足日時:2004/03/21 01:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!