
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はそうしていますよ(一カ所に何本もアースはまとめている)もちろん接触不良などの無いように注意はしていますが特に不都合は感じていません。
もちろんプラスに関してはそんなことはしていませんがマイナスに関してはあまり気にしてないと言うのが本音、せいぜいヘッドライトのリレーのマイナスをバッテリーの-端子から取っている程度で後はすべて車体です(まとめれる限り同じ場所)それが原因と思う不具合などは今のところ経験していません。
もっとも大電流を必要とする回路を後付けしたらプラスはリレーやヒューズなど入れていますけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社外カーオーディオにアース線...
-
いまさらですがカプラーのピン...
-
車の電源関係について
-
ヨシムラテンプメーターの配線...
-
カーナビ・カーオーディオのア...
-
車の配線等をいじる時。
-
クラクションの音がショボイ・・・
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリー交換
-
スカイラインR33バッテリー
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
除雪機のバッテリー充電器
-
24Vのトラックで12VのLED製品を...
-
バッテリー充電器のセルスター...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
ウインカーの故障?
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の電源関係について
-
ウーファーがドンドンドンドン...
-
車の配線等をいじる時。
-
社外ホーン取付時の配線の容量...
-
エアサスのコンプレッサーがう...
-
クラクションの音がショボイ・・・
-
社外カーオーディオにアース線...
-
HB3 HB4 をH4コネクターに変換方法
-
バイク フォグランプの配線につ...
-
ウィンカーポジション原因不明...
-
フォグランプ取付時の配線の容...
-
1箇所のボディーアースに多用す...
-
ホーン交換→鳴りっぱなし
-
アドレスv125 ソケット取り...
-
電源配線キットRD-221に...
-
配線について ns1に乗っている...
-
Bandit1250の電源分岐
-
原付バイクの常時電源とACC電源...
-
自動ミラー格納ユニット
-
サブウーファーの配線の太さ
おすすめ情報