電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日の試合結果について、まだ質問している人がいないようなので、投稿しました。

日本代表、ブルガリア相手に0対2で完敗。

実は昨日、月末で結構バタバタして(そういう方、多いでしょうが)、長いこと会社にいたもので、TV中継は、チラとも見られませんでした。

録画はしていますが、正直、負けた試合を一生懸命みたいとは思わないです・・・

ですから、情報源は、スポーツ新聞と、携帯サイトです。

質問は、これです。

「昨日は親善試合ですし、負けは負けですが、そんなに深刻に考えなくても良いですよね?それとも、緊急事態発生ですか?まさか、アジア5位プレーオフも、あり得るとか・・・」

サッカー日本代表に詳しい方のご回答、お待ちしております。

昼休み時間に携帯電話をいじくり回して、急いで投稿しました。投稿文章の中で「てにをは」がおかしいところがありましたら、何とぞご容赦下さい。

A 回答 (7件)

サッカー好きです



W杯に「行けるか・行けないか」だけを論じるのであれば既に回答がある限り

「ほぼ確実に」

行けます。

ただ、本大会で「勝てるか・勝てないか」という視点で見ると・・・です。

まず、前半の3-4-3は相も変わらず機能しない事が明白になったので、本大会では封印。
ビルドアップもできず、ボールの奪いどころも曖昧でチームとしての規律は皆無。
個人の「閃き頼り」では昨日のブルガリア相手では勝てない。

で、後半からいつもの4-2-3-1に戻したが、ボールはトップに収まらない、サイドからの崩しは殆どなく、また、選手間の連動性も僅かで正に完敗。

で、個人的な採点です。(10点満点・6点が及第点)

●川島:4.5
ブレ球だからなんだっての?代表GKならせめて枠外に弾くくらいはできなければダメ。
●吉田:4.5
守備はそつなくこなすも、攻撃ではポジションどりも曖昧で、特に右サイドの内田との絡みは全く機能せず。
また、自陣でファウルが多すぎ。結局はそれが命取りとなった。
●栗原:5.0
相手選手への寄せが一歩遅い。常に相手主導でのディフェンスで主導権を与える。
●今野:5.5
左サイドの駒野とのコンビネーションはまずまず。
ただし、相手との1対1の局面で力負けする場面が散見。
●内田:5.5
攻撃には殆ど貢献できず。珍しくトラップも流れるなどミスも。
●駒野:6.0
安定感のある守備はさすが。攻撃でも左サイドからの崩しがあり及第点。
●遠藤:6.0
時折素晴らしいパスもあったが、いくつかのミスも。
パススピードが遅く、インターセプトされる場面が目立った。
●長谷部:5.5
OGは交通事故のようなもの。その他インプレー時に迷いが見られ前への推進力が殆ど出ず。
守備ではいいプレーがいくつかあった。
●香川:5.5
時折煌くような個人技を見せるも、チームとしては今一つ機能せず。
やはり彼は「生かされるプレーヤー」であり、周りのサポートが無いと輝けない。
●乾:5.5
ドリブルはまずまず通用したが、いかんせん「それだけ」。
シュートも枠に飛ばず、独りよがりのプレーが目立った。
●前田:5.0
1トップとしてのタスク(キープ、スペースメイク、ゴール)を全く果たせず。
リーグ戦での不調を引きずった格好。

以下交代選手
●清武:5.5
相変わらずカニのように相手DFラインの前を横にドリブルする場面が多い。
もう少し「縦」への意識を強くしないと永遠に岡崎の控えから脱せない。
●酒井(宏):5.0
勝負所でのバックパスが多すぎ。攻撃の停滞感を招いた一人。
●ハーフナー:4.5
相変わらずボールが治まらない。香川・清武との連動も殆どなく単なる「ヘディング要員」になってしまっている。
●中村憲:5.0
彼の武器である「ミドルシュート」「縦へのスルーパス」が殆ど見られず。
気合が空回りしていた印象。
●長友:5.0
コンディションの問題か、彼本来のスピードも力強さも見られず。
本人もイライラしていてカードまでもらう始末。
●細貝(出場時間が短く採点外)

●ザッケローニ:4.5
「何をしたいのか」が見えない先発メンバー。
選手交代も意図が今一つ不明で、単に攻撃的な選手を交代しただけ。
交代選手に何を求めているのか、そしてその監督の意図を選手がどれだけ理解しているか?その「戦術の落とし込み」が出来ていない。

W杯まで1年という段階で、就任当初のような「縦への素早いパス」「両サイドからワイドな展開」「攻守の適度なバランス」が全く影を潜めてしまった。
その原因が何なのかをもう一度徹底的に突き詰める必要がある。

この回答への補足

皆さま、ご回答どうも有難うございました。感謝申し上げます。

皆さまにありがとうポイントを贈呈させていただきたい気持ちですが、こちら、3番の回答者様をベストアンサーとさせていただきます。

お礼をまだ差し上げていない方にも、追って、お礼させていただきます。

皆さま有難うございました。

補足日時:2013/06/01 07:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鋭い分析の詳しいご回答、有難うございます。あなた様からご回答をいただいて、ブルガリア戦、真剣に(?)見ました。代表戦に限らず、いままで負け試合(引き分け含む)の録画は、見ないで、「録画しただけ」のことが多かったのですが・・・

さて、川島ですが、小島伸幸さん曰く「1失点目。あれは川島がグーでパンチングしようとしたけど、それが間違い。無回転のブレ球は、パーでいかないと。ボールに当たる面積が広いから確率でいったら防げたかもしれない。グーでいった川島の気持ちはわかるけどね」とのことでした。
(サンケイスポーツ5月31日記事より)

川島が悪かったと言うよりも、あの2番の選手がうまかった、と思いました。開始早々に失点したものだから、相手に勢いを与えてしまい、結果、3―4―3も機能しなかったのかな、という印象です。

前半、乾は良い動きをしていたと思います。失点からしばらく後、左に外しましたが、良いシュートもありましたし、その後も、オフサイド判定でしたが、枠内にも撃ちました。あのあたりで決まっていたら、試合展開は、わからなかったと思います。

前田は、どうしたのでしょう。存在感を示せないまま、前半で交代してしまいました。後半、ハーフナーは外したとは言え、高さを活かしたシュートを撃っていますので、どうしても比較してしまいます。前の選手はシュートを撃たないと・・・

あと、駒野も惜しいシュートがありました。

前半の途中から、内田が下がって4バックのような形になったとのこと(解説者の人が言っていました)、画面では、よくわかりませんでした。そうだとしたら、前半途中から、香川と乾も下がり目に位置して、実質4―2―3―1だったのでしょうか。

自分は、栗原と吉田は、良かったと思います。

あと今野も。後半、競り合いの場面で、ボールが顔面を直撃したが、表情一つ変えなかった。

そうそう、大事な人を忘れていました。香川もシュート3本ですか。でも決めきれなかった。

さて次の試合、いよいよ本番ですが、本田・岡崎・酒井高徳も、カップ戦の決勝を戦った後、合流するとのこと。

遠藤もフル出場して(そう言えば、遠藤のFKも惜しかった)、中4日は大変だろうと思っていましたが、海外組は、もっと大変です。

本当に、代表に呼ばれるような選手は、心身ともに大変だと思います。

残念ながら、文字数制限です。

次は、スカッと勝って、決めて欲しいです!!

お礼日時:2013/06/01 07:31

他の回答者様と同じ答えになりますが、



「怪我人を出さなかった(といっても吉田辺りがマズイかもですが)点、
 今までと違うシステムにトライした点、
 そして何より若干強い相手との親善試合だった点を考えれば、
 敗戦という結果は気に食わないものの、
 W杯予選突破に関しては、圧倒的に優勢な状況も鑑み、問題ないかと。
 ただ、内容が今までの試合以上に悪く、成果も乏しいとなれば、
 本戦での活躍なぞ、到底望めない」

Jリーグびいきの当方とすれば、
海外のチームに所属していても、常時試合に出ていないだとか、
レベルの落ちるチームでプレーをしている選手よりも、
国内で今、旬な選手を使うべきだという考えです。
良い選手なのは承知の上ですが、
J1の17位から3人、J2のチームから2人というのも理解に苦しみます。

結局、予選終了まで監督は、チームに継続性を持たせたいのでしょう。
クラブチームで、戦術を熟成させるかの如く。
代表チームを束ねているというのに。

まぁ、予選突破までは戦い方を貫くというのも一つの考え方ですから、
とりあえずは仕方がないとあきらめていますが、
コンフェデ後もチーム作りに変化がなければ、
本戦では予選リーグで勝ちきれないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

自分もJリーグ贔屓ですが、仰るように、ザック監督体制が続く限り、現段階で大幅な選手の入れ替わりはないと思います。東も工藤もメンバー入りしていますが、果たして出番があるのか・・・

まずは予選突破を決めないことには。

コンフェデ杯も、本大会での勝利(過去最高の成績)を目指しての参加、ということになると思います。

まずはブルガリア戦を反省して、修正すべきところはどこなのか、現メンバーで課題を共有して、次はしっかり勝って、決めて欲しいと思います。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2013/06/01 09:58

どうも、はじめまして。



昨日の試合の負けは気にしなくては将来的にヤバイと思います。

ただ単純にワールドカップに出れるか出れないかで言えば、日本代表は最終予選残り2試合のうちどちらかに勝ちか引き分けでワールドカップ出場になります。

仮に2敗してしまったとしても、ヨルダン(残り2試合)が日本との得失点差(16)を上回ってオーストラリアとオマーンに大勝してくるか、イラク(残り3試合)がオマーン・日本・オーストラリアに全勝しない限りは大丈夫です。

ここからは私個人の意見です。
視聴者のくせに上から目線で申し訳ないですが、悪しからず。

私はザック不動のダブルボランチ(遠藤・長谷部)が癌だと思います。

彼らのしているプレーはJリーガークラスなら誰にでも出来るプレーばかりで相手DFからしたら怖さが全くありません。
DFからボールを受けて近くのフリーの選手にボールを渡す・・・酷い時は状況判断(回りも見ずに)DFから来たボールをそのままDFに返す。
相手は守備体系を整える時間を沢山もらえます。

昨日の試合で言えば、香川はマークに付かれているのでパスを出さない・・・乾はフリーだからパスをする・・・

ではなくて、香川や乾を生かそうと思うなら、香川にマークの1人2人付いていようが彼がワントラップorワンフェイントで相手を置き去りに出来る危険地帯へのパスの供給。
乾へは足元へではなくてスピードに乗ったままドリブルで切り込めるスペースへのパスの供給が必要ではなかったかと思います。そんなパスを彼らに求められているのでは?と思います。

彼ら(遠藤・長谷部)には対戦相手が日本の選手に何処に抜けてこられたら怖いか、何処にボールを出されたら嫌かがわかっていないように感じられます。

で、そのような(相手にとって)危険地帯への勝負させる正確なパス供給の出来る選手はセレッソの扇原だと私は思います。
日本代表ボランチも世代交代の時期ではないでしょうか?

得点力不足も結局のところ(相手DFのレベルが一定より上だと)トップ下の岡崎・本田・香川などの個人技頼みで凌いできている気がしてなりません。

最後に・・・私は遠藤・長谷部が嫌いなわけじゃないですよ。
でも”不動”にしてしまうことによって彼らの(現状での)能力を見誤ってしまっている気がしてなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

遠藤・長谷部は、日本代表の精神的支柱だと思います。遠藤は、替えの利かない選手だと思いますし、長谷部は、キャプテンとしての信頼感があるのだと思います。

ただ、替わりの選手と言うのは、自分も、誰が候補者なのか、よくわからないのです。確かに、扇原の名前は、良く聞きますが・・・

本格的な世代交代があるとしたら、来年の本大会の後しかないと思います。

最後に、上から目線などと、お気になさる必要はないと思います。自分も、にわか者の分際で、質問を立てておりますので。

次は勝ちましょう!

有難うございました。

お礼日時:2013/06/01 09:44

ブルガリア代表はかなり強いですよ。


最近の試合だけでも以下のようになっています。

オランダ 1-2 ブルガリア
ブルガリア 2 - 2 イタリア
ブルガリア 6 - 0 マルタ
デンマーク 1 - 1 ブルガリア

イタリアと引き分けてオランダに勝つんだから相当強いです。
ちなみに日本はオランダに勝ったことはありません。

また、試合前に長谷部キャプテンはブルガリア代表はオーストラリアよりも強いと発言しています。

デイリー「長谷部がブルガリアに『豪州より強い』」
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/05/30/0006032 …

そんな相手に未完成なな3-4-3で挑んだので、こんな結果でも不思議ではないかと思います。

ちなみに試合は全部見なくても前半5分まで見ればだいたいこうなって負けたんだなとわかりますよ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

リンク有難うございました。確かに、ヨーロッパ予選は、厳しいと思います。アジア最終予選の何倍も厳しいと思います。

そのような強豪とのテストマッチを望んだのはザック監督自身でしょう。もう、言っても仕方ないことですが、せめて1点でも返しておきたかったです。

最後に、録画は結局、全部みてしまいました。負けた試合も、課題が見えて、良いものだと思いました。

有難うございました。

お礼日時:2013/06/01 09:26

にわかですが、思ったことを…。


選手コンディションは悪いとはおもわなかったですが、
なんか間の抜けた試合でした。
失点シーンをみてもどこがどう悪かったというわけでもなく、
気が散っていたのか抜けていたのか、なんかパッとしない失点でした。
気の緩みですかね、本人たちはしっかりやってるつもりなんでしょうが。
最終予選が始まった頃のガツガツした感じはなかったです。
あと3-4-3に関しては予定通りだったと思います。
W杯で使うかどうかは別として(ものになるかも別として)、
一年間の代表スケジュールはある程度出ているので
試すならここだったかな、と。ただ点が入らないと成果と呼べるかどうか。
プランとしては、もし日本がこの時点でW杯に出れるかどうかもまだ不明なら
次回のオーストラリア戦に向けて、いつものメンバーでいつもの戦術確認を
したでしょうが、ヨルダンに負けたとはいえ、
おそらくW杯には出場出きるので、ザック監督としては
当初のプラン通りチャレンジに徹したんだと思います。
その辺が選手たちにもなんとなく伝わってなんとも言いがたい
気のユルミがあったのかな。
ベストはヨルダン戦でW杯出場を決め今回はチャレンジマッチぐらいの
捉え方でやりたかったでしょうが。

個人的に良かったのは酒井宏樹が怒られてたところですね(笑)、
あの人は屈強なフィジカルを持ってるわりには気が弱く、
すぐバックパスを出してしまう、バックパスをとられてしまうと
カウンターで大きなピンチにつながるんですが、それをザック監督が怒ってましたね。
酒井選手に期待してるんで、これで前へ向かう意識が強くなればと思います。
あと清武のミドルの意識が高かったのは良かったです、
どこからでも打ってくるところを見せないと脅威が感じられないですし。

オーストラリア戦については、同じ意識でやったら
いつもの戦術、ホームゲームでも負けるかも知れません。
難しいですが、気持ちを初心に戻ってガツガツとやるしかないです。
本田と岡崎が戻ってきますが、今までのように「本田頼り」だと
あまりに不安がありますからね。
前への推進力と多彩な攻撃意識が必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

仰る通り、ザック監督は、親善試合で、そこそこ強豪のブルガリア相手に、3―4―3を試したかったのかも知れません。

ただ、開始早々の失点で、プランが崩れてしまいました。前半は、明らかに押されていましたし。

酒井宏樹が監督から怒られていた、というのは、画面ではうつっていませんでしたが、解説者の人が、そのようなことを言っていました。

監督に一喝されて、反省して、今後強い選手になって欲しいと思います。

あと、仰るように後半投入された清武も、ミドルの意識が高かったと思います。

後半アディショナルタイムでしたか、ロングボールを清武が落として、中村がシュートを撃った場面も、ありました。決まらなかったですが、良い形だったと思います。

次は、本気で勝って欲しいです!

最後に、あなた様がにわかなどと、とんでもないです。とても詳しい方とお見受けしました。自分は、本物のにわかですが・・・

また機会がありましたら、何とぞよろしくお願いします。有難うございました。

お礼日時:2013/06/01 09:12

要するに、ワールドカップには行けますが、勝ち進む事は難しいそうです。



予選が始まった位は強かったですが、やはり本田がいないと、格段に弱くなります。

個人技は上手いのですが、精神が弱すぎる為、結果が出ません。

ゴールに向かう姿勢、ミドルシュートの数、最後の決定力。

今回の守備に関しては結果ほど悪くはありません。

ブレ玉とオウンゴールなので。

問題は攻撃面ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

仰る通り、崩されての失点ではないので、守備に関してはそれほど心配しなくても良さそうです。

また、仰るように、もう1年前になりますか。ホームのオマーン戦3対0。ホームのヨルダン戦6対0。得失点差で優位に立っているのは、この2試合の結果が大きいと思います。

ただブルガリア戦に関しては、ボール支配率もシュート数も上回っていながら、勝てなかったのは、大いに問題ありだと思います。

特に前半は相手のチェックも厳しく、ボールがつながらなかった。

しっかり問題点を洗い出して、次の試合をきっちり勝って欲しいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2013/06/01 08:35

観てましたが、まぁ情けない試合でした。

失点はまだ仕方ないとしても3-4-3機能せず。
このフォーメーションでまともに点取ったことありませんし。

でもW杯出場については問題ないでしょう。昨日の結果がどうのこうのは置いといても、

日本vsオーストラリアで、日本○か△ならW杯決定。
日本×でも、裏のゲームであるオマーンvsイラクで、オマーン○△なら日本決定。
仮に、オーストラリア・イラクと2連敗しても勝ち点13を上回るのは、ヨルダン2連勝かつイラク3連勝の場合だけ。
更にその場面でも得失点差16点あるので、大敗して他のチームが大勝の連勝(しかも下位のイラクやヨルダン)という極めて稀な条件が重ならない限りはW杯出場権を失うことはありません。

かつてのドーハの悲劇が交通事故くらいなら、今回全てを失うのは隕石衝突くらいの確率ではないでしょうか。

しかし、W杯に出たところで昨日のような試合展開なら、ベスト16どころじゃありません。猛反省は必要ですね。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番最初にご回答いただいて、有難うございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。

仰るように、よほどのことがない限り(隕石衝突という表現、思わず笑ってしまいました)本大会出場は間違いないと思いますが、やはり勝たなければ・・・

次は、ホームで快勝と行きたいものです。

勝利にまさる薬なし!!

有難うございました。

お礼日時:2013/06/01 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!