プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

くだらないことなので、暇なときに回答して下さい。

何か問題あれば言って下さい。
まず【http://home.att.ne.jp/grape/fkz/list.html】←を見て下さい。
このページの一番上の紺野さんの写真がありますが、そこで使用しているマイクのメーカー&型番を知りたいなぁーと思っています(もしそのマイクに関するのHPがあれば教えて下さい)。
また、もし使うとしたときに、免許が必要な場合は、何の免許を取ればいいんでしょうか。

将来、LIVEのなんと言えばいいか分かりませんが、音響関係の仕事に就きたく思っていますので、暇なときに、どうぞ回答ください。
ヨロシクお願いします。

A 回答 (4件)

業務用ワイヤレスマイクには使用周波数等によっていくつかの種類がありますが、業務用にはA型、あるいはB型と呼ばれているものが使われています。

このうち、A型にあたるものは無線局としての申請が必要で、特定ラジオマイク利用者連盟に加盟、申請するようになっています(マイク自体が業務用ですので、個人ではなく、会社等で申請するものと思われます)。

型番についてはわかりませんが、ゼンハイザー、RAMSA、SONYなどが使われているようです。

http://panasonic.biz/ramsa/

http://www.sony.jp/products/Professional/AUDIO/i …

参考URL:http://www.h-fd.org/~mkro/mt/archives/001672.html
    • good
    • 0

マイクの型番については、他の方の回答を参考にしてください。


ワイヤレスマイクの電波の免許は、手続き不用です。

1.特定の周波数では、一定の電波の強さと質の範囲内ならば免許無しでワイヤレスマイクの電波を使用できる。
2.特定の周波数で免許されているワイヤレスマイクは、免許付きで販売をしているので買ってそのまま使用できる。

アマチュアやセミプロだと1の周波数の物が多いです。
TVで放送される程度のプロになると、2の周波数を使う場合も多いです。
これは混信や傍受の対策のためです。

いずれにしても、マイクはタレントの持ち物ではなくて、ステージ機材をレンタルしている会社の所有の場合が多いです。
いつもライブなどをしているグループだと、所属事務所の所有でグループ・タレントの管理という場合もあります。

音響だと、現場から入る人は最初はボーヤ(荷物運び)から入るのが多いです。
専門の学校を出て、ミクサー見習いから入る人もいますけど。
もっとも、ミクサー見習いと言ってもスピーカやマイクの設置やコード引きが仕事ですけど。
    • good
    • 0

線がないようなのでワイヤレスマイクだと思います。


上の方の写真を見ますと寸胴に近く、反対側が斜めになっていることより
こちらのsennheiser
http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/RF/3072.html
のマイクが似ているように思います。


マイクやオーディオに関しては下記URLのページが参考になるでしょう
http://www2.117.ne.jp/~vision/paf/
http://ottotto.com/sound/index.html
    • good
    • 0

「ゼンハイザー」


http://www.sennheiserusa.com/newsite/productdeta …
あたりが近いようです。

参考URL:http://www.sennheiserusa.com/newsite/category.as …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!