
文庫本が最近かさばって邪魔になってきております。
これからは電子書籍を問題を解決していこうと思うのですが、
二つの条件を満たすことができる電子書籍リーダ(タブレット)を購入したいと思っています。
条件1:電子書籍が読める。(「自分のほしい電子書籍は、amazonが多いこと」がわかりました。)
条件2:Androidのアプリ開発を勉強しています。モバイル用のアプリ開発をしているのですが、
購入した電子書籍リーダで検証できないか?と思っています。(手持ちのスマフォがiphoneでandroidがないため)
そこで、いろいろ調べて「nexus 7」 が一番ベストな選択ではないかと思いました。
・質問
電子書籍は、「Kindle for Android」を入れれば、amazon書籍が読めることがわかりました。
ただ、「android スマフォ用に作成したアプリ」を「nexus 7」で テスト等の検証をすることはできるのでしょうか?
ご教示お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来る、とも言えますし、出来ない、とも言えるでしょう。
Androidアプリ開発の大きな問題は、その端末の多様性です。
まず、スマホ用Androidのバージョンが多くあります。
スマホと一言で言っても 1.6 2.0 2.1 2.2 2.3 4.0 4.1とバージョンがあります。
解像度も様々です。
センサーの有無も様々でしょう。
電話機能やパケット通信を使用するものは代行できません。
つまり、開発しようとしているアプリの諸条件を書かないと、答えようがない質問になっているのです。
情報ありがとうございます。
>開発しようとしているアプリの諸条件を書かないと、答えようがない質問になっているのです
簡単にはいかないのですね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
>ただ、「android スマフォ用に作成したアプリ」を「nexus 7」で テスト等の検証をすることはできるのでしょうか?
無理。
Nexus 7はタブレット端末でスマホではないから。
Androidが2系と3系に分かれていた頃は、アプリ側で対応させるAndroidのバージョンで
明確に分けれたけど
4系では統合化されてそれぞれ毎に画面のレイアウトを分けます。
タブレット端末とスマホ端末では個別にテストを刷る必要があるので
スマホ向けのテスト検証端末としては使えません。
>タブレット端末とスマホ端末では個別にテストを刷る必要があるので
スマホ向けのテスト検証端末としては使えません。
そうなのですね。
>4系では統合化されてそれぞれ毎に画面のレイアウトを分けます。
タブレット端末とスマホ端末では個別にテストを刷る必要があるので
スマホ向けのテスト検証端末としては使えません。
こんなに考慮する必要があるのですね。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 「Amazon電子書籍「kindie」について」 Amazon電子書籍「kindle」アプリをインス 3 2023/04/06 12:27
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
- 電子書籍 Kindle以外で電子書籍 おすすめ 2 2022/10/14 14:50
- 電子書籍 決済アプリについて教えて下さい。 1 2022/11/06 10:02
- Amazon amazonのKindleの電子書籍を誤って2回以上注文するという事はありえますか? 2 2022/10/24 14:23
- 電子書籍 amazonのKindleの電子書籍を誤って2回以上注文するという事はありえますか? 3 2022/10/24 14:26
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- 電子書籍 電子書籍SDカード移動 1 2022/04/18 13:29
- タブレット アマゾンプライムデーで10インチのタブレットを安く購入しようと思ってますが・・・? 1 2022/07/11 19:41
- 電子書籍 AmazonKindleを買えば、電子書籍は買えるのでしょうか? なんかiPhoneやAndroid 3 2022/08/07 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
android.os.Systemをimport
-
Androidスマートフォンについて...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
携帯『ガラ』電池パックが破裂...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
セグメントを超えてのファイル...
-
gメールの溜まったメールって消...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
教えて下さい。 大昔の携帯電話...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
フリーWi-Fiスポットからネット...
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
-
pukコードが分らない(au)
-
Win2000Server+IIS5.0不定期に...
-
dアカウントのこの端末登録名っ...
-
サイゼリアとかで使われている...
-
アプリの引き継ぎ。 機種変しま...
-
ガラケーのロック番号を忘れました
-
タブレット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
androidプログラムのエラーにつ...
-
携帯電話で、POSTによるデータ...
-
アンドロイド端末でのお気に入...
-
perlでアクセス端末の解像度を...
-
パソコンのリモート起動・シャ...
-
android.os.Systemをimport
-
android AVDからネットワーク接続
-
Android端末設定Settings
-
エミュレーターでAndroidMarket...
-
Bluetoothを使ってすれ違い通信
-
androidかの判別とandroidのキ...
-
Musicカウントフリー適用外?
-
スマホについての質問です
-
androidSDKについて
-
Nexus 7で、アプリ開発の検証と...
-
Google Pixel の買い替え時につ...
-
Android開発の初心者です。分か...
-
Androidアプリ 通信について
-
スマホアプリ、GANMAが、ば―ジ...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
おすすめ情報