
mt4の一つのmq4プログラムで、メインウインドウに移動平均線を、サブウンドウにRSIを表示することはできますか。
それぞれを別のMQ4として挿入すればできるのですが、一個のプログラムでやりたいのです。
下記のテストで、
//#property indicator_chart_window
#property indicator_separate_window
では、いずれかしか指定できないので 、smaとrsi を別々のウインドウ に表示させることは、色々試しましたができませんでした。
”FXメタトレーダ実践”書籍にはこれに関した明確な記述はなく、EA集の本にもこのような例が無いのです。
propaty指定で表示するウインドウを指標に合わせて設定できれば良いのですが・・・・。
//#property indicator_chart_window
#property indicator_separate_window
#property indicator_buffers 2
double sma[];
double rsi[];
nt init()
{
SetIndexBuffer(0,sma);
SetIndexStyle(0,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,1,Yellow);
SetIndexBuffer(1,rsi);
SetIndexStyle(1,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,1,Red);
return(0);
}
int start()
{
int counted_bars=IndicatorCounted();
int limit=Bars-counted_bars;
for(int i=limit-1;i>=0; i--){
sma[i]=iMA(NULL, 0,10,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE, i);
rsi[i]=iRSI(NULL, 0,10,PRICE_CLOSE,i);
}
return(0);
}
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> さらに別手段として、別MQ4を手動で挿入する代わりに、メインルーチンから呼び出す形(CALL XXなど)できないものかと検索しましたが、見つかりませんでした。
私が言う「裏ワザ」は別の手段ですけど、そこまでして無理やりに2つのインジケーターを描画!するほどのメリットはないでしょ?ってことです。
プログラムごときに意固地になっても仕方ありません。
No.1
- 回答日時:
> できますか。
→できません。
但し、「2つのインジケーターを1つにする」以上の恐ろしいくらいのメリットがあるのなら、、、裏ワザは存在します。
。。。しかし、、、どう考えても、恐ろしいほどのメリットはないと思われるので、、、以上、となります。
この回答への補足
さらに別手段として、別MQ4を手動で挿入する代わりに、メインルーチンから呼び出す形(CALL XXなど)できないものかと検索しましたが、見つかりませんでした。
テンプレートなら近いことができるでしょうか(使ったことがない)
ご返事ありがとうございます。通常はできないことわかりました。それぞれはできるわけですから、共にできることは”普通の発想”のように思うからです。MT4の欠陥と思うような設計思想なのですね。特別な不都合はないと思うにですが・・・。代替手段として、足とSMAの差分をインデックスとしてrsiと一緒に、あるいはさらに別に表示させることはできそうに思いますが、それでは直感性が損なわれると思います。できてよさそうに思うので長い期間悩んでいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
確定申告で、「FX投資をしませ...
-
ドル円について質問です 金曜に...
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
金、米ドルの暴落
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
外国債券決済方法で②のところの...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
FXなんですが
-
FXはギャンブルだと思ってるん...
-
トランプ★キングボンビーのせい...
-
勝率が高すぎると凍結?
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
-
1ドル155円
-
円高いずれきますか?
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
時間足は複数参照すべき?
-
FXの損切り、ロスカットについて
-
大和総研の2014年時点でのドル...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陽線・陰線が切り替わったらア...
-
MT4のインディケーターのパラメ...
-
メタトレーダー MT4について
-
MT4の売買タイミングになっても...
-
MT4のインジケーターの上の数字...
-
『Heiken Ashiで色が変わるとア...
-
MT4のオーダー発注インジケーター
-
MT4でインジケーターにSendmail...
-
FXで買いシグナルが発生した場...
-
MT4カスタムインジケーター
-
Tera Termが途中で切れるのです...
-
mql4のコンパイルエラー箇所の...
-
2回戦止まりは2回戦は勝ってい...
-
【MQL4】ZigZagの天底の値の取得
-
自動売買のeaを使う人がたくさ...
-
NYダウの1分足データを探してい...
-
FXDD社について
-
MT4「デモ口座の申請」について
-
システムトレード商材について。
-
FXの比較サイトってどれほど...
おすすめ情報