プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年ほど勤務していた所を
契約更新満了で退職しました。(実際には上司が気に入らなかった)

おもにPCにてチラシ、HP修正の仕事です。
男性上司と2人でする仕事なのですが
男性上司はチラシもHPもできず、上の評価ばかり気にするタイプで
仕事中に部長がいないときなど隠れてはネットで音楽の違法ダウンロード等していました。


私が3年前に入った時には前任者は出社されておらず(まだ契約中の有給?)
引き継ぎなどなく、前任者が使用していたPCにどこに何が入っていて
このフォルダはなんなのかこのデータはなんなのか全く訳も分からず
上司に聞くも俺は知らん何がどこにあるか色々みてみて勝手にしてというタイプでした。

その1週間後に2時間程度前任者に来ていただき引き継ぎした程度でした。
(前任者まだ契約期間)

それでもわからないことがあったので前任者に電話したら
上司から、もう○○さんは契約終了したから電話は一切しないで自分でなんとかしてと言われました。
(その時点でもう前任者は契約期間終了)

その後、なんとか一人で頑張り仕事も早くなりました。
上司は自分が出来ないことを私が出来るのが気に入らなかったり、
チラシやHPのデザインに関しても分かりもしないのに色々チクチク言っては
前の人はどうだったとかあんたとは合わんとか、自分のミスを私のせいにしたり、
効率よく上司より早く作業すると横着してしているなどかなりの嫌がらせ、
パワハラを受けていました。

その後、あなたとは合わないと言われ契約更新しないと…

それから次の人が入られ私は引き継ぎ(4日)をして退職したのですが
今度の人はすごくキャリアがあってプロだからと上司から聞いていましたが、
その人は教えたにも関わらずわからないところを1週間に1回は電話してきます。

私の場合、これまでなんとか自己解決してやってきました。
最初は電話に出て教えていましたがもう退職していますし
以前私も言われたとおり、もう前任者(私は)退職した後なので
何度も電話されるのは迷惑なので無視してよいでしょうか。

A 回答 (6件)

次に電話があったら、その合わなかった「上司に相談してください」と伝えてみましょう。



「引き継ぎも確定し契約期間も満了していますので
 御社の業務に関する問い合わせはご遠慮願います。
 不明な点については○○さん(上司)の指示に従ってください。
 またどうしても問い合わせが必要な場合は○○さん(上司)から
 連絡をしていただくようお願いします。」

で良いと思います。
…場合によっては着信拒否でいいんじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 13:50

いろいろと書かれていますが、要点は退職後に前職に関する電話に出る必要があるかどうかですよね?


引継ぎ期間もあったわけですから、業務的に引継ぎは完了していると普通は判断します。

また、退職後に前職場の情報を見聞きしているのであれば、顧客から見れば関係者以外に情報が漏洩している状況とも判断できます。
ですので、電話に出る必要性はないと自分なら判断します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>退職後に前職場の情報を見聞きしているのであれば、顧客から見れば関係者以外に情報が漏洩している状況とも判断できます。


なるほどそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 13:52

なぜ会社に無縁なのに教えるのでしょうか。

あなたのノウハウは会社のものではありませんし、時間もそうです。
世間ではそのような時はコンサルタント料を取ります。1日(半日でも)10万円~20万円くらいです。
「今はコンサルタントを開業しているので1日20万円です。先払いです。」といえば2度とかけてこないでしょう。

コンサルタントに開業資格や営業許可の必要はありません。営業するなら税務署に開業届をだします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新人の方は私から見ると教えてちゃんです。

コンサル料…なるほどですね。
参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 13:56

十分責任は果たされているので、あとは電話に出なくてもいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 13:57

何度も電話されるのは迷惑なのではっきりと、断りましょう。



断っても電話するのは違法行為ですので、その場合は、「警察へ連絡します」 とはっきり言えば、もうかかってこいないはずです。

ストーカー行為等の規制等に関する法律では、

拒否しているにもかかわらず、短時間に何度も電話をかけたりすることは、禁止されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 13:57

無視というか、お断りしていいでしょう。



「もう退職しましたので、そちら様の内容についてお答えすることはありません」でOK。
以前が、前の担当者が、とか直接関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/05 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!