dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳 ぴぴと申します。

フライング、極薄い陽性・・・。その後陰性・・・。


なかなか授からなく、通院しタイミングをし8ヶ月です。

勉強不足な点もありますが、宜しく御願いします。

血液検査、卵管造影、卵巣の年齢を調べる血液検査?は30代前半との結果でした。

毎月卵の検査、今まで2回ほどhcg5000の注射しました。


今回、6/9が生理予定日です。


5/25 卵22センチ 11:00hcg5000注射

5/25 23:00 タイミング

5/26 9:00 タイミング

  21:00 透明のおりものに少量の血
     (排卵出血かなと思ってました。)

22:00腹痛

6/4 クリアブルーでフライング
  4時間後に薄い陽性

6/5 クリアブルーでフライング

  4時間後に昨日より薄い陽性
  (斜めにすると見える感じ、)

6/6 真っ白陰性

6/7 真っ白陰性


今回はタイミングは取れてたと思ってたので、陰性がショックっだったのと、
一度は薄い陽性が出たのが、なぜだろうと思ってます。

hcgの注射の影響でしょうか。

それとも科学的流産でしょうか。

科学的流産ならこのままタイミングを計っていくのがいいのか、
期待しただけに、今後どうしたらと悩んでいます。

今まで真っ白陰性しか見た事なかったので
薄くても陽性を見れたので、どういう事か
きになります。

A 回答 (2件)

>4時間後に薄い陽性


ん、尿をかけてから4時間後に見てみたら薄くラインが出ていたってことですか?
だとしたら、検査になっていません。
クリアブルーは検査してから1~3分後に判定するものです。
(実際は1分とたたずにくっきりと線があらわれますが)
10分以降の判定は、たとえ線が出ていようが無効です。
というか、衛生的なことを考えても、検査が終了したらすぐに捨てましょう。

お気持ちはわかりますが、焦りすぎです(´ー`A;)
6/9が生理予定日なら、検査はその1週間後、少なくとも16日以降です。
(まあ、フライングでも結構陽性が出ますが、さすがに生理予定日より何日も前はどうかな、と)
毎日検査する必要もありません。
1回検査したら、次は1週間後で十分ですよ。

>hcgの注射の影響でしょうか。
>それとも科学的流産でしょうか。
考え過ぎです、少し落ち着いて。
そんなにあれこれ気にしていたら、できるものもできませんよ~。
私の友人たちの様子を見ていても、精神的な部分は重要なようです。
「まだなの!?今回もダメだった…」「もうどうしたらいいの…」と毎月落ち込んでいた友人が、ふとしたきっかけで趣味を見つけてそれが楽しくなり、「まぁ、子供がいない人生もいいかな」と思い始めたところ赤ちゃんができた。
こんな話、たっくさん聞きます。
病院で検査して異常がなかったなら、もっとゆったり「赤ちゃんはいつ来るのかな~♪来月かな~♪半年先かな~♪」と、楽しみに待つくらいでいいのでは?
    • good
    • 0

仮に科学的流産だったと仮定してタイミングは問題無い訳ですよ。


受精卵がそれまでの力しか無かったのかも知れません。
これは神のみぞ知るってやつです。
それ以外にできる事は出産まで継続する事ですよね。
何度か続くようなら不育を専門としている病院に行くのもありです。
ですがまず黄体ホルモンを補充してみたり体を冷やさないようにしたりと出来る事はたくさんあると思います。

フライングされたい気持ちはわかりますがあまり思いつめないで。一喜一憂の一憂ばっかりでストレスを溜めないで。妊娠に最大の敵ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!