dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの知恵とアドバイスを教えて下さい。

早速お話します。

先日、連絡をしばらく連絡を取っていなかった私の大事な仲間のお店が閉店したことを人伝に聞きました。

直接聞いたのであれば、何か出来ることはないか聞いていると思うのですが、知り合いの知り合い。。。のような人から聞いたので、私からどう行ったふうにコンタクトを取れば良いか悩んでいます。

ただ「大変だったなぁ、何か出来ることはないか?」といったような事でいきなり直に連絡してもかえって仲間が困るのではないか。。。と思っています。

聞いた話によると、長年に渡り大変お世話になった仲間のお母さんがどうやら難病を患っているようです。それまたかなり心配です。

私に今出来ることには一体何があるでしょうか?単純なようですがかなり悩んでいます。

私には昔ながらの友人たちを集めて造った会がありますが、その同士一同として金銭を「ファイトマネー」と銘打ち、お見舞い金を渡したいとも考えましたが、逆に失礼でしょうか?

仲間はほとんど実家の稼業を継いできたので他の就労活動は今までにほとんどしていません。
家族もあり非常に大変だと思っています。

私に出来る事、仲間を逆に傷つけないように何かあるでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

>>私に今出来ることには一体何があるでしょうか



もう少し時間が経てば・・当時の愚痴などを聞いてあげる・・もし、愚痴を言うような人であればですが。
それ以外には、関わらない方がお互いの為でしょう。

>>私には昔ながらの友人たちを集めて造った会がありますが、その同士一同として金銭を「と銘打ち、お見舞い金を渡したいとも考えましたが、逆に失礼でしょうか?


ファイトマネー」・・どれ位の額なのでしょう。
数百万円とか、数千万円・・あるいは億に近いお金ならいざ知らず、数十万円程度なら、却っていやでしょう。
もちろん、私ならですが・・
哀れられた・・と感じますし、そもそもその程度のお金など雀の涙。
心の負担が増えるだけ・・と思います。

何より、あなたなら、その様なお金を受け取るのでしょうか?

そっと、見守るだけで、本当にいざ・・と言うときに手助けすれば良いでしょう。
一言で言えば、他人の人生を背負うことは出来ないと言うことでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

仰るとおり、金銭面では却って心の負担になる、その通りですね。感情移入し早まりました。私なら。。。確かに受け取れないですねぇ。

時間の経過と共に、後々何かを聞いてあげれたら良いですね。

第二のお袋的存在のお母さんの事ははかなり心配なのです。もちろん苦を二重に抱えた仲間の事も心配です。

人の人生を背負うことになる。かなりの事ですよね。

冷静に考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 05:48

商売を閉じたといっても、返済しなくてはいけない借金の無い円満な閉鎖なのか今後とも個人保証の借金を返済しなくてはいけないかなどいろんなケースがあるでしょう。



どちらにしても、もしも可能であればアルバイトでもなんでもいいので雇ってあげることでしょう。
中途半端な金額で一時金を渡すくらいなら、微々たる額でも毎月の給料がありがたいはずです。

あとは、一晩くらいお金の心配をせずにパ~と一緒にバカ騒ぎさせてあげることくらいでしょうか?
(翌朝になればもちろんまた現実に襲われるわけですが、一瞬でも全てを忘れてバカ騒ぎで発散するのもいいでしょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

負債はあると思いますが、そこまで把握はしていませんのでやはり下手に気を遣わせるような事はしないようにしようと思います。

仲間とコンタクトが取れたら、そうですね、仰るとおり少しでも元気付けられるような事をしたいと思います。パーっと飲むのも良いですねぇ。

その後、継続的な収入につながるかどうか解りませんが私から様子を見てある提案をしようと考えています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 10:01

NO2です。



お母さんへのお見舞いはした方が宜しいかと。
それこそ、手紙でも・・何でも。

釈迦に説法ですが。

しかし、心配してくれる友達がいる・・と言う事はありがたい事です。
何時の日にか、あなたがたの心情も伝わることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのアドバイスを頂き、ありがとうございます。

そうですね、何が一番良いか考えてお見舞いはしたいと思います。

お母さんを筆頭に、ダメダメだった私は仲間のご家族に本当にお世話になったんです。

お見舞い、それだけでも行動したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 06:56

今はそっと…関わらないでいた方が良いかと思います…


資金難か借金が原因での倒産でしょうし…
結局は銭ですよね?
返って来る保証のないお金を貸す…または大金を差し出せますか?
捨てる程の金のある方が名乗り出ない限り
…無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

確かに、金銭面では仰るとおりかもしれません。

同志一同としても、お店の負債と比較すれば微々たる金額になると思いますので、あくまで「気持ち」としてと思ったのですが、仲間の心情を考えると逆に失礼ですよね。

ただ、(反論では決してありません)自分の第二のお袋的な仲間のお母さんの難病ということを人づてに聞いたもので、仲間にとっては二重にショックであろうかと。。。私にとっても至極心配なのです。

今はそっと見守るべき、、、そうかもしれませんねぇ。感情移入しすぎなのでしょうか?

もう少しじっくり考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/11 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!