dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケータイでの録画(3g2)をyou tubeにアップする方法がわかりません。
さしあたって、アップするのは一度のみですので、可能な限り簡単な方法を。

やりたいことは、

1)録画データの編集(トリミングと90度回転)
2)アップロード

もしできれば、

3)2つの録画データをつなげ、上記1)の編集

・・・のみです。

videopadにて編集をしようと、
3g2→FLV変換はいくつかのソフト(realplayer無料版、gom encorder無料版)で試しましたが、始めの6秒しか取り込めず、編集作業に至っていません。

それとも、you tubeにアップした後に編集したほうが簡単でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ケータイで撮影した動画を YouTube にアップロード2





you tubeにアップロードし、再生画面から動画管理に動画加工ツールがありますので、

回転編集と音声と2つの録画データをつなげることが可能です。

この回答への補足

→トリミングはまだ確認できていません。
 画面の一部分をカットする、という意味でしたが…。



たぶん、アップロードする前に動画編集ソフトでやらないとだめ?

補足日時:2013/06/30 19:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>2)アップロード

→OKでした。

>3)2つの録画データをつなげ、上記1)の編集

→OKでした。

>1)録画データの編集(トリミングと90度回転)

→90度回転はOKでした。

→トリミングはまだ確認できていません。
 画面の一部分をカットする、という意味でしたが…。

お礼日時:2013/06/15 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!