
弊社は食料品製造工場であり、製造施設内の清掃業務を外部委託しております。
会社としては清掃管理業務契約書を締結しておりますが、契約書の内容には労災事故についての条項はありません。
清掃業務は弊社社員が退出後に委託社員が清掃をしております。
弊社社員は立会はしておりません。
この場合、労災事故が発生した場合はどこが責任を負うことになるのでしょうか。
例、 (1)清掃作業中ベルトコンベアーに巻込まれて指を切断した。
(2)水銀灯に清掃道具が当たり、ガラスが破損し頭部をケガした。
(3)床が濡れていた為に滑って骨折した。
(4)突然、機械のボルトが折れて倒れて下敷きになり足を骨折した。
(5)機械の操作を誤り、手をケガした。
(6)熱湯の出るホースの圧力が急に高くなり、熱湯を被って火傷をした。
上記のような場合の責任はどちらが負うことになるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 労災保険については、被災した労働者を雇用する会社のものを使用します。
2. 労働安全衛生法上の措置義務についても、基本的には作業を行う労働者を雇用する事業者が責任を負います。例(1)に関しては、そうじを行う場合原則として機械を停止させなければならない(労働安全衛生規則第107条)とされているので、その規定に反して清掃業者が機械を動かした場合、責任を負うのは当該清掃業者です。
3. 民事上の責任については、御社の所有する施設設備の不備のために事故が発生した場合、御社が責任を負うことが考えられます(例(4)や(6)の場合)。
清掃を行う際に御社の社員は立ち会わないとのことですが、混在して作業を行う場合は、作業間の連絡調整が必要になってきます。そうしたことを怠り、例えば清掃中に御社の社員が機械を操作したために(1)のような事故が発生した場合は、御社の責任が問われます。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 肉体的負担」と「体力的負担」 3 2022/11/25 13:31
- 派遣社員・契約社員 これて契約違反になる? 契約書に書かれている作業場と今実際今の入ってる作業場全く違います。仕事内容に 3 2022/09/15 22:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 会社・職場 鳥の死骸等の掃除まで、受け入れるべきですか? 5 2022/08/05 12:24
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 所得税 経済的利益と見舞金 1 2022/12/29 01:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコンつき賃貸アパートのエアコンの内部清掃って、大家ですか?住人ですか? 住人の立場で、5年ほど住 9 2023/08/14 00:03
- アルバイト・パート コインランドリー清掃のバイト(おそらく委託)、 一回、1時間らしいです。1,000円 交通費出ません 5 2022/05/21 07:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
- 日本語 他に適切な言葉があれば教えて下さい。 1 2022/05/27 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
通販での7営業日以内とは?
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
接客業なら土日希望休はどれく...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
いくら子持ちの母親だからと言...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
飲食店の定休日に月曜が多い理由
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
履歴書で、「土日祝日勤務可能...
-
パートをバックれてしまいました、
-
バイトの面接での言い忘れ。
-
土日祝他の「他」とは・・・?
-
郵便局が土日休むのって本当に...
-
上場企業でも中小企業、という...
-
売上約250億円、純利益約21億円...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
サービス業の土日、休み申請に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
公式HPのない会社はブラックの...
-
会社吸収合併に伴う契約書の変...
-
受託メーカーと委託メーカーの違い
-
屋台の食器洗いの委託について
-
市が業務委託した事業のミスは...
-
郵便について
-
飲み会で目立ちすぎてしまって...
-
商人間の代理と委託
-
病院での仕事
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
パートをバックれてしまいました、
-
免許更新平日にあるんですけど...
おすすめ情報