dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は髪についてとても興味があります。
そこでセルフスタイリング、カットについて詳しく教えて頂きたいです。
理想は、自分で美容師がカットしたように思われるぐらいに切る事です。
今の自分の髪型は男ながらボブスタイルです。
3ヶ月前にレイヤーにスパイラルパーマをかけずっと伸ばしてきましたが昨日全体的に梳きバサミは使わず短くし段を少し減らしたみたいです。襟足も少し短めにしました。
理想は画像の髪型です。
ヘアアイロンとセルフカットでここまでする事は不可能でしょうか??
カットする時の角度や鋏の入れ方を教えてもらえば多少は出来る物でしょうか?
今髪に隙間がないので中々束感が出ません。
アドバイスください、宜しくお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

ねじる→ツイスト


細かく細く巻く→スパイラルです。

アイロンでもパーマでも同じ事が言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。三度も回答助かりました。

お礼日時:2013/06/20 19:53

スタイリングとは仕上げの事でしょうか?




カットにせよ仕上げにせよ言える事としては、時間が長すぎず短すぎず、全ての作業が(カット、シャンプー、ブロー)60分以内で終わる人ですね。

後、少し専門的になりますが、手がブレている人やレイヤーの角度と切り口を一発で決められない人は、あまり上手ではないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
スタイリングというのはワックスやアイロンでの髪セットの事です。
最後にもう1つ質問させてください。
アイロンを使う時毛束をとってねじってかけると美容師さんからよく教わりますが、どんな意味があるのですか?
スパイラルパーマのようなランダムで強いカールがかかったような動きが出るとかですか?

お礼日時:2013/06/20 10:57

こんにちは



元美容師です。

残念ながら美容師でも自分の髪の毛をカットするのは不可能ですしカットしません。
カットしたとしてもせいぜい前髪位ですかね。

理由としては、角度を付けにくいのと、繋がりが見えにくいからです。


きちんとしたスタイルにしたいのでしたら、美容室に行かれる事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、スタイリングする上で美容師さんがこの人上手いな、下手だなと思う人はどんな人ですか??

お礼日時:2013/06/18 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!