
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 特別支給の老齢厚生年金
年金の2階建て部分の、普通の老齢厚生年金のことですね。(参考。年金の1階部分が国民基礎年金、3階部分が国民年金基金・厚生年金基金などとなります)
今年60歳と言うことは、昭和28年生まれですので、下記サイトの、女性の該当の生年月をして下さい
http://www.office-onoduka.com/nenkin/age_man.html
このサイトでは、質問の女性が昭和28年生まれの厚生年金の支給開始は、支給開始年齢60歳からですが、女性の昭和33年4月以降の生まれは、61歳になります。
男性の昭和28年4月生まれの厚生年金の支給は、61歳からと支給開始年齢が上がっています。
> 今年60歳であたります。
> 誕生日が12月1日です。何月がスタートなんでしょうか?
2階建て部分の厚生年金の支給開始年月を知りたいのなら、60歳の年金手続き完了後の2~3月後になると思います。
60歳の年金手続きとは、60歳の誕生月の約3ヶ月前に、年金機構から年金申請関係書類が来ます。
質問の奥様は、誕生月が今年12月なので、年金機構からの書類は、今年の9月頃に来ます。
そして、必ず「60歳誕生日以降」の日付で、戸籍謄本と、住民票を市区町村役場から取ります。
また、年金機構からの書類には、配偶者の年金番号を記入したり、その他必要事項を記入します。
年金振込み用の口座を、金融機関から「年金用口座」としての証明をもらいます。
これらの,書類を年金機構に送って手続きが完了すると、年金機構から年金証書・年金額・支給開始日等の書類が来ます。
● この支給開始日が、たぶん、年金手続き完了後の2~3ヵ月後になるのです。
No.3
- 回答日時:
>誕生日が12月1日
法的には「60歳に達した日」は前日・・11月31日となります。
>何月がスタートなんでしょうか?
支給は「60歳に達した日」の翌月分から。
すなわち12月分からとなります。(受給資格があるとして)
ただし、年金は後払い方式なので、通常、12月1月分は2月15日支給ですが、初めて手続きしたときは、手続きから2~3か月後が最初の支給となります。
有難う御座います。誕生日は法的には前日、11月30日なんですね。そして、60歳に達した日の翌月分(12月)から支給されるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金の障害者特例について 5 2023/04/26 18:19
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金って 4 2022/12/16 16:12
- その他(年金) 特別支給の老齢厚生年金を受け取った後に年金の繰り下げ受給は可能でしょうか? 3 2023/03/05 17:47
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
- 厚生年金 厚生年金における妻の加給年金改正について 5 2022/04/16 11:43
- 所得税 合計所得について 8 2022/04/16 16:47
- その他(年金) 【40歳からの老齢厚生年金】が給料から引かれるようになるそうですが、40歳になると老齢厚生年金で毎月 2 2022/05/20 19:35
- 雇用保険 年金受取前に失業給付をもらえる退職時期を教えてください(パート勤務) 1 2022/03/26 01:26
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金と傷病手当について 1 2022/06/29 05:55
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません、知的障害があるの...
-
コロナウイルス感染でも、生活...
-
生計同一ではないのに生計同一...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
年金の締め日について。死亡時...
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
-
年金の請求について
-
年金の支給額のアップ
-
年金支給開始直前で亡くなった場合
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
年金支給額はどのくらい?
-
失業給付と年金支給停止について
-
定年は65歳までに延長されますか?
-
年金の支給年齢は、将来的には...
-
初回の年金支給額について・・...
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
障害年金。
-
妻の年金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
年金の不正受給(死亡届を提出せ...
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
生計同一ではないのに生計同一...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
-
年金に詳しい方教えて下さい。 ...
-
別世帯となっていることについ...
-
60歳年金支給だと少なくなりま...
-
特別支給の厚生年金について
-
死亡者の年金
-
ノーベル賞受賞者の年金は幾ら...
-
専業主婦が年金を食いつぶして...
-
日本の年金制度っておかしくない?
-
厚生年金の支給日について
-
5000万の預貯金で月170000円の...
-
年金25年払えば採算がとれる...
-
失業給付と年金支給停止について
-
自営業になった場合の年金について
おすすめ情報