重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妻の年金のことで教えてください
今年4月23日に満65歳になりました。
60歳より特別支給の老齢厚生年金をもらっています。
国民年金の加入期間が少し短かったので60歳から65歳の
3月まで追加の国民年金保険料を収めてきて360月になりました
4月からは引き落としされていません。
この場合、改めて老齢年金の請求の必要があるのでしょうか?
5月11日ではまだ裁定通知書は来ていません
必要ないのでしたら改めて年金証書、裁定通知書が来て
支給開始となるのでしょうか
教えてください

A 回答 (1件)

お近くの年金機構事務所に聞いてみてください。

電話でも応答してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速聞いてみました、何もしなくていいそうです、ありがとうございました

お礼日時:2014/05/12 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す