公式アカウントからの投稿が始まります

題名どうり何でも欲しいと言ったものはほぼ買うんです。
最初は各家庭それぞれ育て方があるから気にしていなかったのですが、いとこで隣同士なので良く子供同士遊びます。
買う頻度は毎週3000~5000円くらいの物を弟に優しくできたから、宿題をちゃんとやったから、とさまざまです。新しいゲームおもちゃなど発売すれば何か理由をつけて買うといった感じです。
物は好きなだけ与えるんですが子供が喜びそうな遊び場公園などは行きません。
私達が行く時に連れて行ってという感じです。それか母に頼むです。

しかし最近私の長男が(5歳)が自分が嫌いだからおもちゃを買ってくれないと言い出して困っています。
それは兄の長男(7歳)がいい子じゃないから買ってもらえないんだ、お父さんとお母さんが◯◯を好きじゃないから買ってくれないんだよ、自分は偉いから凄いから買ってくれるんだって言うんです。ゲームも無制限です。
自分の持っていない物だとどんなに小さなおもちゃでもすごい勢いで否定してきます。
しかし私の長男はお兄ちゃんが大好きなんです。
でも遊ぶたびおもちゃが増えてそれが繰り返されてイライラして買ってもらえない事を不満に思うのか、自分は好かれてない、自分はダメなんだなどいいます。

そんなことはない、大好きだと伝えて居るのですが、何かお手伝いしたり、弟に優しくすると何か買ってと要求してきます。

私のうちでは優しくしてもおもちゃは買わないけど優しくできるあなたは大好きだと言いますが納得できないようです。

とにかく何でも自慢でお前は持ってないだろ!!!みたいな状態です。
甥っ子の状態も心配ですが、両親は気にしていない様子なので私にはどうすることも出来ません。 あまりにも差がありすぎると子供も辛いのでしょうか?

しかし同じように買うのは無理ですし、したくありません。
うちでのルールは誕生日、クリスマス、いいことで来たシールが貯まったら買う。(歯磨き、お手伝い、おかたずけなど)
などしています。それもバカにしてきます。そんなのしなくても自分は買ってもらえるんだよ!っと‥。

どのように対処してあげるといいのか?最近イライラが私に向かっていてお母さんが買ってくれない!の連続です。
なぜ一緒に遊びたいのか不思議なくらいです。
でも親の前では一切しないしいい子で優しいからかもしれませんが、見てない、聞いてないと思ってる時に言ってるように感じます。

分かりにくい文章ですいません。
どのように関わればいいか?ヒントをもらえないでしょうか?
直接兄夫婦には言えません、言えば激怒間違えなしてす。
自分の子育ては完璧だというタイプです。
私も人の子育てを否定する気も言う気もないです。
しかし長男が心配でみんなの意見が聞いて見たいと思いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

 甘えはOK。

でも甘やかしは駄目というのが子育てで言われて居ますよ。これは何度も私が聞きましたね。
 何でも与える状態を続けると、我慢が出来ないなど。特に学校など集団生活で必ずトラブルを起こします。でも、質問者の子育ての方法では、しっかりとした子どもが育ちます。
 周りがそうであっても、理由をしっかりと伝える事も大切です。子どもそれは理解してくれます。

 手に入らない状態に成ったとき、どうするのか。これが問題なんですね。

 我が家でもあまり与えていません。でも、工夫して遊ぶ事を覚えています。無いのなら、自分で作るという力が生まれますが。何でも与えると、これも出来ないです。
 
 まぁ、親ばかには子が馬鹿になると。 それと、親離れと子離れも出来るかどうかもあるかな。


 子どもは遊び道具があると一緒に遊びたい物なんですよ。

 家で、遊びの工夫の仕方、道具に頼らない遊び方を教えると良いかなと。親子で一緒に遊ぶ。絵を描く事も楽しいよ。一つの図形を書いて、お互いに線を追加して、何に見える?とか考えながら、想像しながら楽しむ事もまた良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、もっともっと関わり合う遊びを心開けて、ゲームやおもちゃより楽しいことを愛情かけて楽しもうと思います!

お礼日時:2013/06/18 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!