dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月中旬に成田ーロスーフェニックスで旅行の予定です。
ロスでの乗り換え時間が1時間50分なんですが、乗り換えは十分間に合うでしょうか?
飛行機は国際線・国内線ともユナイテッドです。
すいてるシアトル乗換えでも1時間以上かかることがあるので、混んでるロスだと間に合うのか心配です。

A 回答 (3件)

個人的には、日本発でアメリカで乗り換えという場合には、航空会社の規定の乗継時間があれば、それを信じます。


というのは、そもそも出発時間が定刻通りで到着時間も定刻であるかどうかが疑わしいからです。
日本の出発が1時間くらい遅れることも珍しくはないし、逆に大気の状況なのか30分以上早く到着することも珍しくはありません。

なので、私が心配するのは仮に予約してある乗り換え便に乗り遅れたとして、次の便があるかどうかです。

幸い、LAX-PHXのUA便は本数も多いので、仮に乗り遅れても他の便への振替は大丈夫なのではと思います。
    • good
    • 0

ロサンゼルス在住です。


先日(2週間ほど前)に日本へ出張に行きましたが、その時にユナイテッド航空を利用しました(成田発の便名はUA801)。
ロサンゼルスにはほぼ定刻(その時の定刻は11時15分)に到着、降機して入国審査・税関検査をおえてターミナルの外に出たのは12時20分頃でした。座席はエコノミープラス席です。

ロサンゼルス国際空港(LAX)では、ユナイテッド航空の国際線はターミナル6かターミナル7に到着します。いずれにしても降機後、夜間などでなければそのままターミナル7で入国審査と税関検査を行います。UA801(今後は便名が変わってUA33)が到着する11時過ぎに同じくターミナル7のイミグレーションを利用するフライトはメキシコからのユナイテッド便だけ(この時間帯にターミナル7に到着するユナイテッドの中国便は無いです)ですので、入国審査にはそれほど時間はかからないと思います。とは言っても30分ほど並んで待っていましたが。
成田からフェニックスまでは通し発券でしょうし、そうであれば預入荷物のクレームタグの最終目的地ははPHXになっているでしょうから、税関検査終了後、ドアを出て右手にあるBaggage Checkで荷物を預けてターミナル6から出ます(ユナイテッドの国際線は必ずターミナル6から出ます)。
その後、隣のターミナル7まで歩いてセキュリティチェックを通過してフェニックス行きの搭乗ゲートまで行きますが、フェニックス行きはおそらくターミナル8からの出発なので保安区域内で少し歩きます。

流れはこんな感じですので、楽勝とは言いませんがよほどのことが無い限りは間に合うと思います(余裕はあまり無いでしょうが)。念のために「コネクションフライトがある!」と入国審査待ちの時に係員(列の整理などをしている係員)にアピールすることは有効だと思いますよ。
また、「セキュリティチェックに時間がかかる」と未だにいう方もいるようですが、最近はセキュリティチェックはスムーズに進みます。待っても5分程度といったところでしょうか・・・・ほぼ毎月一度は国内線に搭乗していての感想です。



よいご旅行を!
    • good
    • 0

 基本的には成田~ロサンゼルスUA33便はターミナル7に到着、


ターミナル7で入国審査を受け、フェニックス行きのゲートへ徒歩。
ロサンゼルス~フェニックスもUAならタミ7かタミ8から出発ですので、
成田便の直前に中国便など、入国に時間のかかる連中が到着しなければ
1時間50分なら楽勝でしょう。

 ただし、昔何度かデルタかアメリカンのターミナルの入国審査ゲートが
工事中などの理由で、トムブラッドレーまでバスで移動させられて
入国審査した、という報告も耳にしたことがあるので、ターミナル7で
完結するかどうか、100%は保証しません。
 もしそうなると、トムブラッドレーからタミ7までは10~15分歩くので、
時間もかかるし結構疲れます。循環バスはわかりにくいですし。
(レンタカー会社やホテルの送迎バスだらけで、
 どれが空港内循環バスなのか、とにかくわかりづらい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!