
いつもお世話になります。
PHP(HTML)のフォーム上から、クーロンの実行日時を設定したいと思っています。
いくつか同じような質問など参考にしたのですが、いまいち分からず困っています。
理解できた内容ですが、
・shell_execを使ってシェルコマンドをたたく。
・crontabに、実行したい日時とファイルを記述する。
程度です。
クーロンのテストがてらターミナルからcrontabを編集して、「指定した日時に音楽ファイルを実行する」ことはできました。
PHPでcrontabを編集するにはどのようにすればいいのでしょうか??
ざっくりとした内容で申し訳ありませんが、詳しい方どうかご教授宜敷くお願い致します。
開発環境:
Mac OS 10.6.8
PHP 5.2.17
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もmacは詳しくないですけど、私だったらcronはある程度頻繁に起動させて
phpで編集可能な設定ファイルを読み込ませて、その内容に合わせて
メインのスクリプトを起動したりしなかったりさせます。
セキュリティ的にもソッチのほうが堅そうですし
(最悪でも動作回数が変わるだけ)
crontabでファイル指定で読み込ませるのもあったと思いますが、
上記のやり方の方が手間がなくてスムーズだと思います。
アドバイス通り、
・cron設定ファイルを用意
・実行したいコマンドをphpで設定ファイルに書き込む
・shell_exec("crontab 設定ファイルパス")を実行
でできました!
有り難うございました!!
No.1
- 回答日時:
Macの仕様には疎いので一般的な話で恐縮ですが
cronの設定ファイルは/var/cron/tabsに実行ユーザーごとにファイルが用意されます
通常のファイルI/Oで処理すれば書き換えは可能でしょう
ただし、設定ファイルの読み書き属性はrootにのみ許可されるものなので
sudoなどかませないと編集できないと思います。
cron自体間違った運用をするとシステムに思わぬ過負荷をかけますので
phpからの編集ではなく、「crontab -e」など所定の手続きで編集されることをお勧めします。
アドバイス頂き有り難うございます!
ご指摘された方法は少し難しくできなかったので設定ファイルを利用した方法で
実現しました。
#1さんの方法でもいずれ挑戦しようと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- 仕事術・業務効率化 YouTuberって職種ってなんだかんだ楽だよね? 5 2023/03/12 00:55
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメントフォームの設定方法
-
PHPのインストールで
-
cronで動かすと保存されなくなる
-
リンクしたPHPへ変数をわたしたい
-
xreaでファイル作成ができない...
-
複数の添付ファイルの受信について
-
「temp.ppd」という添付ファイル
-
XMLタグ情報取得
-
htdocsフォルダ以外ではPHP...
-
WordPress の検索結果に日本語...
-
phpの記述とHP作成ソフトの連携...
-
アクセスされたくないファイル...
-
phpカレンダーについて。
-
指定したURLのソース(HTML...
-
1つのファイルにデザイン(HTML...
-
phpから外部コマンド実行
-
コマンドプロンプト エラー
-
phpファイルを編集させない方法
-
Wordpressの質問です(テーマエ...
-
JavaScriptからPHP実行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
.phpファイルが、表示されない
-
session_start()でwarningが表...
-
サーバー間のファイルの移動(コ...
-
URLが.PHPってどういう...
-
apacheで拡張子を省略してアク...
-
PHPを使ってのサーバ上ファイル...
-
file(), file_get_contents(), ...
-
「temp.ppd」という添付ファイル
-
コマンドプロンプト エラー
-
fputs()はfwrite()のエイリアス...
-
use と requireの違いは?
-
PHPでフォルダ選択ダイアログを...
-
バイナリーデータをGIFで表示さ...
-
Xamppでindex.phpだけしか表示...
-
PHPファイルの中身が見られるこ...
-
sqlite_open、SQLite3::open
-
HTMLに埋め込んだPHPがうまく出...
-
phpでgifアニメかどうかチェッ...
おすすめ情報