dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観光スポットはsight seeing spotで良いのでしょうか?何かスポットと言う言葉が日本語っぽい気がするのですが、そんな事無いのでしょうか?要するに観光地ですね。area や location の方が良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

「観光地」で引いていますと。


http://eow.alc.co.jp/search?q=%E8%A6%B3%E5%85%89 …
areaもありますがtourist spot もありですね。
複数形ですとspotsです。

※違いが分からないので英英辞書を引いてみたら、area /spot /placeは同じような意味合いらしい。

attraction/ attractionsもよく使われる気がします。エッフェル塔のお写真が出ています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Tourist_attraction

「行き先」だと、destination/destinations という単語もよく使われます。
Maui is a popular tourist destination.「マウイ島は人気のある観光地です」
http://www.ldoceonline.com/dictionary/destination
http://eow.alc.co.jp/search?q=tourist+destinatio …
使い方のご参考に。。。。

locationだと場所とか位置という感じがします。お店の所在地とか。

places to see(みどころ、見る場所) とか、places to go (行く場所)、things to do(やること) とかいう言い方もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、とっても詳しく書かれて有って勉強になります。フムフムと言いながら一つ一つ創造し、理解できました。納得です。有難うございました。

お礼日時:2013/06/20 20:01

通じます。



sightseeing area でも通じますし、
tourist spot などでも通じます。

ニュアンス的には・・
sightseeing spot 観光名所
sightseeing area 観光地
tourist spot 観光客が行く(溜まる)ところ
くらいの感覚なのかなぁ、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。なるほど、ではSpotでもOKなんですね。勉強になります。

お礼日時:2013/06/19 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!